2017-09-29 (Fri)
以前の記事 でポチったフロントサスペンションを見ていきますね。
梱包を解除した状態。

SR SUNTOUR(SRサンツアー) EPIXON(エピクソン) ブラックスタンチオン RL-R-29 ブラック です。
スターファングルナットと、リモートレバーおよびワイヤー類が付属してます。
サスペンションの先端に何か付いてる!?

と思ったら、保護用の器具(?)でした。

先っぽの赤いやつはリバウンド調整用のダイヤルですね。
アウターチューブにロゴがありますが、かなり控えめな感じになってます。


ポタ郎的にはこういうの好みですね~(*^▽^*)
全体的に黒いのも、TALON 29er 2 のカラーリングに合ってると思います!!
スタンチオンチューブ(インナーチューブ)周辺。

ブラックハードアノダイズド加工とのことですが、滑りがいいくらいしかわかりません(^^;;;
クラウンの右肩。

リモートロックアウトなので、ここにワイヤーをつなぎます。
左肩にはエアーバルブがあります(エアースプリングだから)が、普段はキャップの下に隠れてます。

そういえば、サスペンションポンプも必要ですね。買わないとね(順調に?出費が増える・・・(^^;;;)
反対側のアウターチューブにもやはり控えめのロゴ。

ディスクブレーキマウント。これはポストマウントってやつみたい。

今のフロントサスペンションにあるマウントと違ってました(◎_◎;)
違うと気づいたときは一瞬ヒアリ、、、じゃなくて、ヒヤリとしましたが、ブレーキキャリパーの取り付け方が多少違うだけのはずです!!たぶん。
下玉押しを外した痕らしき部分。

この程度のキズ(?)であれば全く気にならないですね、どうせ取り付けたら見えなくなりますし。
コラムは 1-1/8インチのストレート。

ここも(ほぼ)真っ黒。
単に他の部分と色を合わせたかったからではなくて、耐食性なんかがアップしてるといいな(希望)。
フロントサスペンションをチェック(その2) へつづく
梱包を解除した状態。

SR SUNTOUR(SRサンツアー) EPIXON(エピクソン) ブラックスタンチオン RL-R-29 ブラック です。
スターファングルナットと、リモートレバーおよびワイヤー類が付属してます。
サスペンションの先端に何か付いてる!?

と思ったら、保護用の器具(?)でした。

先っぽの赤いやつはリバウンド調整用のダイヤルですね。
アウターチューブにロゴがありますが、かなり控えめな感じになってます。


ポタ郎的にはこういうの好みですね~(*^▽^*)
全体的に黒いのも、TALON 29er 2 のカラーリングに合ってると思います!!
スタンチオンチューブ(インナーチューブ)周辺。

ブラックハードアノダイズド加工とのことですが、滑りがいいくらいしかわかりません(^^;;;
クラウンの右肩。

リモートロックアウトなので、ここにワイヤーをつなぎます。
左肩にはエアーバルブがあります(エアースプリングだから)が、普段はキャップの下に隠れてます。

そういえば、サスペンションポンプも必要ですね。買わないとね(順調に?出費が増える・・・(^^;;;)
反対側のアウターチューブにもやはり控えめのロゴ。

ディスクブレーキマウント。これはポストマウントってやつみたい。

今のフロントサスペンションにあるマウントと違ってました(◎_◎;)
違うと気づいたときは一瞬ヒアリ、、、じゃなくて、ヒヤリとしましたが、ブレーキキャリパーの取り付け方が多少違うだけのはずです!!たぶん。
下玉押しを外した痕らしき部分。

この程度のキズ(?)であれば全く気にならないですね、どうせ取り付けたら見えなくなりますし。
コラムは 1-1/8インチのストレート。

ここも(ほぼ)真っ黒。
単に他の部分と色を合わせたかったからではなくて、耐食性なんかがアップしてるといいな(希望)。
フロントサスペンションをチェック(その2) へつづく
- 関連記事
-
- フロントサスペンションを交換するよ(その2)
- フロントサスペンションを交換するよ(その1)
- フロントサスペンションをチェック(その2)
- フロントサスペンションをチェック(その1)
- 【工具】スターナットセッター、ではなくて、アンカーナットセッター
Re: No title * by ポタ郎
今のヘッドパーツがそのまま使えるかどうかで状況が全く変わってくるので、
正直、この先どうなるのかまだわかりません。
考えたとおりに進めばいいのですが、まだ気づいてない問題とかあるかもしれませんし。
もちろん、いったん手を付けたからにはちゃんと最後までやりたいので、
初心者なりにがんばります(`・ω・´)
正直、この先どうなるのかまだわかりません。
考えたとおりに進めばいいのですが、まだ気づいてない問題とかあるかもしれませんし。
もちろん、いったん手を付けたからにはちゃんと最後までやりたいので、
初心者なりにがんばります(`・ω・´)
まっこと凄い。
感心するぜっ!!