前回、スクエアテーパーBBの交換だけやると決めてからだいぶ間が空いちゃいましたが(^^;;;ポチってたモノをチェックしていきますね。SHIMANO ボトムブラケット BB-UN55 73-122.5mmスクエアテーパー(四角テーパー)のタイプで、シェル幅 73mm、軸長 122.5mm です。中身。取説とBB本体、およびクランクボルト2本。取説は紙を広げるときに大きめの図がチラッと見えたもんで、おっ!?なんか解説があるかも??と一瞬期待したんです...
> ただ、左右の軸出しろが68mmと変わるとマズイので、軸芯は専用品に置き換わってます。(右に2.5mmボディがズレる分ベアリングの位置もズレている)
軸はわかりますがベアリングの位置も違うんですか、左右のバランスを考えてのことなんでしょうね。
> ボトムブラケットの仕様は本当に複雑怪奇で困り者ですね。(^_^;)
似てるけど全然違う、みたいなのがいろいろあるからちゃんと調べないとダメ、ってのは学びました(^^;;;
殆どポタ朗さんの推察通りで、本体は68mmと共通でネジの位置で調整されてます。
グリスはプレミアムグリスです。
ただ、左右の軸出しろが68mmと変わるとマズイので、軸芯は専用品に置き換わってます。(右に2.5mmボディがズレる分ベアリングの位置もズレている)
70mmはラインナップ上はイタリアンでネジの寸法自体違いますが、ママチャリの70mmハンガーはJIS仕様なので、逆ネジです。(コレを逆手に取ってチェーンカバーを付ける人も居たり。)
ボトムブラケットの仕様は本当に複雑怪奇で困り者ですね。(^_^;)