何も起きないのですっかり忘れてましたが、TALON 29er 2 のフロントシングル化をやるに当たって心配してたことがありましたよね、(タイトルですでにばれちゃってますが(^^;;;)チェーン落ちです。もともと付いてたフロントトリプルのチェーンリング(とフロントディレイラー)を取っ払って、ナローワイドチェーンリング(RACE FACE NARROW WIDE SINGLE RING 38T)に変えた(そしてバッシュガードを付けた)わけですが、ためしに 8...
2017-07-04 (Tue)
2017-04-08 (Sat)
前回 選んだチェーンリングがこちら。RACE FACE NARROW WIDE SINGLE RING 38T BLACK。パッケージ上部を切ってみるとチャック(って言うよね?)になってました。後で予備のギアなんかを入れて、取っておいたりするのに使えそうな感じで、イイです。中身。ナローワイドチェーンリングと RACE FACE ロゴのシール。もともと軽い素材に肉抜きを施してます。RACE FACE のロゴと、"single n-w"。歯数 38、7075アルミ合金(超々ジュラルミ...
2017-04-01 (Sat)
TALON 29er 2 の「フロントシングル化」ならぬ「フロントシングル "風" 化」計画が発動!!したのでいろいろ調べてますが、ナローワイド という言葉がよく出てきます。チェーンリングの歯先が、薄い歯(ナロー)と厚い歯(ワイド)が交互に来るように作ってあって、その歯先の形状とチェーンの形状がフィットしてチェーン落ちを防止できる、というものですね。フロントディレイラーがある場合、ガイドプレートが(変速の役目以外に...