2018-03-06 (Tue)
前回、組み立てただけで撤収したので、今回はちゃんとチェックしますね。まずは折りたたんだ状態から。画像上部のクランプ部分の長さは(付け根の黒い部分も含めて)約37cm。パイプの下端からクランプの一番上までの高さは 約123cm。脚のパイプ2本を広げて脚と支柱をつなぐ部品(取説には ヨーク "Yoke" と書いてました)を下に下げて固定すればひとまず準備OK。全体的に作りがしっかりしてる感じで、安定感があります。脚の幅 約...
MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!
前回、組み立てただけで撤収したので、今回はちゃんとチェックしますね。まずは折りたたんだ状態から。画像上部のクランプ部分の長さは(付け根の黒い部分も含めて)約37cm。パイプの下端からクランプの一番上までの高さは 約123cm。脚のパイプ2本を広げて脚と支柱をつなぐ部品(取説には ヨーク "Yoke" と書いてました)を下に下げて固定すればひとまず準備OK。全体的に作りがしっかりしてる感じで、安定感があります。脚の幅 約...
メンテナンスなんかの参考にするため、いろんな本や雑誌を見たりネットをさまよったりしてるわけですが、自転車をメンテナンススタンドに固定してテキパキ作業する、みたいなのをよく目にしますよね、ポタ郎もそういうのを見ながら「こんなの持ってたらいろいろ捗りまくってたまらん~~~」とかなんとか、妄想だけしてました。妄想だけ。だって高いから(^^;;;普通に買ったら2万3万(どころかそれ以上も)当たり前みたいな感じで...