29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP > ロックナット

フロントハブをばらしてみたんですが・・・(´・ω・`)

フロントハブをばらしてみたんですが・・・(´・ω・`)

まずは本題に入る前に報告があります。ハブ軸組立品とベアリングの玉をチェック の記事においてスペーサーとロックナットの厚みが間違ってたので修正しました m(_ _)m(この後出てくる)厚みの比較をしてて気づいたんですけどね、同じノギスで同じように測ったハズ、、、なんですが、、、まさか、、、宇宙の 法則が 乱れた!?(オイ)えーっと、ポタ郎がポンコツな可能性は置いといてちゃちゃっと本題(^^;;;この前の日曜は、そ...

... 続きを読む

No Subject * by タクマ
う~ん・・・玉押しのサイズが違いましたか・・・

ベアリングがr部に当たってれば何とか使えそうですが・・・

最悪、マルイ製のHB-RM35/TX-733の組み立て済みって手も有りますが、コレ普通に手組で作れる組み合わせだからWH-MT35-29かショップの手組を選んだ方が無難かなと。(飽くまで最終手段としてです)(^_^;)

Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん


> ベアリングがr部に当たってれば何とか使えそうですが・・・

ためしに、ハブ軸組立品(とベアリングの玉)を元のやつと入れ替えてみようと思ってます。

玉押しの先端が太いのが影響するかどうかが気になるところですが、

うまくいけばラッキーですよね、だめなら・・・また考えます。


マルイのホイールって、ARAYAのリム使ってたりしてちょっと惹かれるものがありますが、

完組ホイールを買ったことがないので、もし買うなら、

最初はシマノのやつ(WH-MT35-29)にする可能性が高そうです(どっちがいいかよくわからないというのもある(^^;;;)

サイクルベースあさひ
アウトドア&フィッシング ナチュラム