29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP > 初期伸び

ドロッパーシートポストを取り付けるよ(その3)

ドロッパーシートポストを取り付けるよ(その3)

(その2) でドロッパーシートポストの動作確認までやったので、結束バンドで仮固定してたケーブルを ケーブルガイド でしっかりと固定しますね。まずは、シートチューブの中間辺りに1ヶ所。ケーブルガイドのベース部品を貼り付け予定の位置に当ててみると、シートチューブとケーブルガイドの曲率が合致してる感じでそのまま貼り付けてよさそうなので、サッサと貼り付け・・・る前に、あらかじめ汚れはふいてありますが、さらに...

... 続きを読む

* by タクマ
お疲れ様です。

インナーエンドキャップは複数持ってた方が何かと便利ですよね。

自分はそこまでカラーパーツ化に拘りが無いのでシマノの100個入りを使っちゃってます。(シフト用でブレーキケーブルもシフトケーブルもカシメられるし、ブレーキのアダプター固定ボルトのワイヤリングの末端処理にも使いやすいので。)

カシメはペンチ等にカシメ用の機能が有るものがオススメですね。(ホムセンに置いてあるラジオペンチ等)

形状的には https://www.amazon.co.jp/AmzBarley-マイクロラジオペンチ-ラジオペンチ穴付-プロ愛用工具-潰れたボルトの取り外し/dp/B07H85ZQ27/ref=mp_s_a_1_26?__mk_ja_JP=カタカナ&qid=1547610507&sr=8-26&pi=AC_SX236_SY340_FMwebp_QL65&keywords=ラジオペンチ&dpPl=1&dpID=41t4fqwtAzL&ref=plSrch なんかも良い感じでした。

Re: タイトルなし * by ポタ郎
タクマ さん


> 自分はそこまでカラーパーツ化に拘りが無いのでシマノの100個入りを使っちゃってます。(シフト用でブレーキケーブルもシフトケーブルもカシメられるし、ブレーキのアダプター固定ボルトのワイヤリングの末端処理にも使いやすいので。)

10個で色付きでも200円かそこらだから、買おうと思えばすぐ買えるハズなんですが、

通販で送料無料にしたいときのちょい足しにでもしようかとか思ってるうちに

結局そのまま忘れて買わずじまいになってますね・・・

ちゃっちゃと買わないと(と何度思ったことか(^^;;;)


> カシメはペンチ等にカシメ用の機能が有るものがオススメですね。(ホムセンに置いてあるラジオペンチ等)

ホームセンターで探してみようと思います。

サイクルベースあさひ
アウトドア&フィッシング ナチュラム