現在、TALON 29er 2 のブレーキキャリパーは SHIMANO BR-M7000、ブレーキパッドは レジンパッドG02S です。前回 確認したとおり、現状パッドは十分残ってるので今すぐ新しいのをポチる必要性は全くないんですけど、なんとなく値段がいくらなのか気になって調べようとしたらG02Sはとっくの昔に(?)廃番になってた模様(´・ω・`)さすがにしゃーないので、現行のブレーキパッドのラインナップからBR-M7000対応のものをざっと調べた...
SHIMANOで5千円もするパッドがあるのを知らなかったのでチョイビックリしましたが
SAINTとかZEE向けなんですね、いかにも効きそうです。
メタルパッドを試してみたい気は少しあるんですけど(とりあえずフロントだけ。
G04S-MXならそう高くないですし)、音鳴りしたらやだなとか思って躊躇してます。
自分の場合はBR-M8020(H03C、5078円)+M8000(J04C、3468円)なので、費用対効果を考えるとやはりレジンパッドなんでしょうね・・・
ただ小雨程度なら運用するし、出先で降られる事も多いのでどうしてもメタルが欲しくなってしまいます・・・
雨天時の性動力低下率が改善されてるとはいえ、やはり使用環境と性能のバランスを考えるとメタル一択になるのが痛手です。