29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP > ライド関連

サイクリングしまなみ2022 Cコース の記録

サイクリングしまなみ2022 Cコース の記録

サイクリングしまなみ2022 が10月30日に開催されました!!ポタ郎は Cコース(OMISHIMA 100 今治⇔大三島〈往復〉)を走ったので書きますね。※今治ICをスタートして大三島ICまで高速道路本線を走行、さらに大三島、伯方島、大島を巡り再び今治市街に戻る約100kmのコースまずはその前日(29日)の話から。この日は愛媛県庁で受付をしてから、バイクをスタート地点まで輸送してもらうために専用の段ボール箱に梱包して預けます。前回...

... 続きを読む

サイクリングしまなみ2022 走りましたッ!!(`・ω・´)ゞ

サイクリングしまなみ2022 走りましたッ!!(`・ω・´)ゞ

ボーっとしてるうちに日付が変わって昨日のことになっちゃいましたがサイクリングしまなみ2022 走りました!!ポタ郎が走ったのは Cコース(今治ICをスタートして大島、伯方島、大三島を巡る約100kmのコース) です。とりあえず今はいろんな意味でフラフラになってるので(;´Д`)詳細は後日の予定(たぶんね)。...

... 続きを読む

No Subject * by yag
完走おめでとうございます。
晴れの良き秋の日、メいっぱい走れて何よりです。
ビールがうまいw

サイクリングしまなみ2022 は晴れそうです(´▽`)

サイクリングしまなみ2022 は晴れそうです(´▽`)

いよいよ1週間後は サイクリングしまなみ2022 です。ポタ郎もボチボチと準備をしてますが、自分の準備は自分でちゃんとやるとしてもどうしようもないのが当日の天気ですよね。実はここ数日、今治市の2週間天気 だけでなく、周辺の 上島町、尾道市、さらには 竹原市 までなんだかんだ気になってチェックしてまして(^^;;;今のところ(23日0時発表)は、当日(10月30日)の今治市周辺は晴れみたいですね(´▽`)でも、たしか4日くらい前...

... 続きを読む

【今さら情報?】えひめ・しまなみリンリントレイン が期間延長!!

【今さら情報?】えひめ・しまなみリンリントレイン が期間延長!!

知ってる人はとっくの昔に知ってると思うんですけど(^^;;;えひめ・しまなみリンリントレイン(JR四国のページ) が期間延長になってました!!もともとは6月26日までの予定で始まってたから、その日を何もせずに過ぎてしまったポタ郎は今年の運行は終了したと勝手に決めつけて来年こそは本気出す!!(`・ω・´)(オイ)とかなんとか思ってたんですが・・・期間が延長されてたことを今日になって知りました(;´∀`)来年の2月26日まで...

... 続きを読む

【サイクリングしまなみ2022】第2希望で当選!!(´▽`) ※まだ空きがあります

【サイクリングしまなみ2022】第2希望で当選!!(´▽`) ※まだ空きがあります

以前、サイクリングしまなみ2022 Gコース にエントリーしてたけど抽選でハズレた(T_T)ことを書いてましたが、エントリーの際、第2希望でCコース: OMISHIMA 100 今治⇔大三島(往復)(コースマップ)を指定してたところ、そちらで当選になったとの連絡が来ました!!(∩´∀`)∩ワーイGコースに落ちた時点で第2希望のことなんかすっかり忘れてて正直自分でもビックリしたんですけど(;´∀`)走れるんだったら文句はないです。しっかり準備...

... 続きを読む

サイクリングしまなみ2022 抽選結果

サイクリングしまなみ2022 抽選結果

以前、Gコースにエントリーしてから忘れかけてたサイクリングしまなみ2022 の抽選結果の連絡が来たんですが・・・残念ながら落ちました orz...Gコース はこの3月に開通した岩城橋を通るコースで、メディアにもよく取り上げられてることもあって申し込みが集中するんじゃないかと思ってはいたんですけど実際落ちるとガックリきますね(ま、ハズレ引いたらしゃーない(T_T))ただ、他のコースで空きができて再度募集がかかる可能性は...

... 続きを読む

サイクリングしまなみ2022 にエントリーしました

サイクリングしまなみ2022 にエントリーしました

4月25日から始まっている サイクリングしまなみ2022 の一般エントリーですが、Gコース(YUMESHIMA 80 今治⇒上島) にエントリーしました(´▽`*)今治IC をスタートして 大島、伯方島、大三島、生口島 と進み(ここまで しまなみ海道)、そこから船で 岩城島 に渡って 生名島、佐島、弓削島(ゆめしま海道) と走るコースです。ちなみに、コースマップ には出てないですが、フィニッシュ地点(弓削港)から今治港まで臨時チャーター...

... 続きを読む

えひめ・しまなみリンリントレイン

えひめ・しまなみリンリントレイン

例年ならそろそろ サイクルトレインしまなみ号(春) が走る時期なんですが、コロナが多くて(愛媛は今日341人でした(/o\))どうなるんだろうと思って愛媛県のページ を見たらなんと!?サイクルトレインしまなみ号 の代わりにえひめ・しまなみリンリントレインの文字が!!(゚Д゚;)  ※詳細はこちら → JR四国のページ3月19日(土)~ 6月26日(日)の土休日、通常の客車に、1人1台、1列車につき5名(5台)まで追加料金不要でバイ...

... 続きを読む

サイクリングしまなみ2022 の情報ですッ!!(`・ω・´)

サイクリングしまなみ2022 の情報ですッ!!(`・ω・´)

サイクリングしまなみ2022(公式サイト)の概要が発表されてました(´▽`)10月30日開催予定で全8コース(コース概要は こちら)とのこと。※サイクリングしまなみ2018 に参加した際の画像以前の記事 で走りたいと書いてた、しまなみ海道 の途中から分岐して ゆめしま海道 を走るコースもバッチリあります(Gコース)。一般エントリーの開始は4月25日(プレミアムエントリーは4月18日)だそうで、今から待ち遠しいですね(´▽`)なお、...

... 続きを読む

サイクルトレイン愛ある伊予灘号 で大洲へ(その2)

サイクルトレイン愛ある伊予灘号 で大洲へ(その2)

(その1) で、走り出し直後に河原でヒャッハー(^^;;;してしまったのですが、その時点ではたいして疲れを感じてはおらず、空腹感もありませんでした。なので、水分補給だけして臥龍山荘を出発。ここからのルートとしてもともと想定してたのは、大洲市街を通ってどこかで食事する、もしくはパンか何か買うということだったのですが・・・テキトーにフラフラと北上(ナビ不使用(^^;;;)してたら長浜(ながはま)行きのブルーライン...

... 続きを読む

管理人のみ閲覧できます * by -

Re: 三秋の峠 * by ポタ郎
・サイクルトレイン
・大洲プチ観光(+ヒャッハー)
・肱川沿いに河口まで下る
・赤橋を見学
・海岸線を走る
・夕日を見てまったり(日没は見逃したケド)
・峠越え

と、いろいろ盛り合わせで大満足です(´▽`)

峠越えは、最初にヒャッハーしてなければもうチョイ楽だったかも(^^;;;

サイクルベースあさひ
アウトドア&フィッシング ナチュラム