29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP > 2019年02月

フロントハブの玉押しのキズ問題、ついに動く!?

フロントハブの玉押しのキズ問題、ついに動く!?

リニューアルした後も順調に(?)チョコチョコチョコチョコ(スタイルシートとか)いじってまして、それのチェックなんかもあって、過去の記事をいろいろ見て回ったりしてました。で、初めて自分でハブをメンテしたときの記事 を見直したときに、そういえば、キズ入りの玉押しをほったらかしにしてるなと(ひとごとみたいやね(-_-;))※ちなみに当時の玉押しの状態はこんなでしたいえね、もち、気にはなってたんですよ、なってたん...

... 続きを読む

No Subject * by タクマ
お疲れ様です。

シマノの安いハブ軸組assyですかね。

メーカー完組のホイールに使えるかは未知数ですが、やってみる価値は有るかと思います。

理想はオフセットリムを使った手組なのでしょうが、リムが高い&柔らかい(DTの話)上に予算を考慮するとMT35-29が無難そうですね・・・

Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん


> シマノの安いハブ軸組assyですかね。
>
> メーカー完組のホイールに使えるかは未知数ですが、やってみる価値は有るかと思います。

返信する前に新しい記事を書いちゃいましたが、

シマノのハブ軸組立品 Y21H98050 がとりあえず候補なんですけど、合うかどうか。

合わなくてもネタになるとは思いますが(^^;;;

リニューアルのお知らせ

リニューアルのお知らせ

明日、午前0時すぎごろの予定でデザインのリニューアルをしようと作業を進めてます。テンプレートは既存のものですが、自分であちこちいじってるので(いちおう確認してますけど)表示の不具合とかあるかもしれません。問題があったら早めに(たぶん(^^;;;)対処するつもりですのでよろしくお願いしますね m(_ _)m...

... 続きを読む

花粉注意報!!(´;ω;`)

花粉注意報!!(´;ω;`)

ポタ郎の住んでる愛媛でもスギ花粉の飛散はとっくに始まってるみたいなんですけど、今のところはまだ数が少なく、ポタ郎の症状もたいしたことない感じです。なんですが・・・来週になると気温がグッと上がって本格的に飛散し始めるというイヤ~な予報が出てました(´・ω・`)しかも、今年は去年の3倍以上だそうで(´;ω;`)毎年のこととはいえ、この時期、自転車に乗るときどうするか悩むんですよね、花粉がメチャ多そうな日は(花粉を...

... 続きを読む

CATEYE サドル用ブラケット RM-1 を使ってテールライトをサドルに取り付けるよ

CATEYE サドル用ブラケット RM-1 を使ってテールライトをサドルに取り付けるよ

以前の記事 で書いてたように、テールライト(CATEYE Rapid3 TL-LD630-R)をドロッパーシートポスト(Brand-X Ascend II) のインナーチューブに仮固定してましたが、今回、CATEYE サドル用ブラケット RM-1 を使って、サドル後方に付け直しますね。まずは作業前のテールライト仮固定状態。インナーチューブに何本かスジみたいなのが見えますが、どうやら、サドルを上げ下げした際に内部のグリス?(潤滑&シール材ですかね)がほん...

... 続きを読む

* by タクマ
お疲れ様です。

ハードテイルMTBのテール系部品は若干下向きで良いと思います。

水平は飽くまで乗車時に±5゜に収まってれば問題無かったと記憶してます。

Re: タイトルなし * by ポタ郎
タクマ さん


フロントのライトは意識して下向きにしてるんですけど、

テールライトも少し下向きの方がいいみたいですね。


たまたま結果的に現状の向きでよかったようなので、このままいじらないことにします。

あとはネジが緩まなきゃいいんですが。

ドロッパーシートポストのストローク量をミスってた orz...

ドロッパーシートポストのストローク量をミスってた orz...

CATEYE サドル用ブラケット RM-1 の取り付け作業をやったので記事(の下書き)を書いてたんですが・・・なにげなく 以前の記事 を見たらBrand-X Ascend II ドロッパーシートポスト のストロークは 約100mmって書いてあるじゃないですか(゚Д゚;;;) ※現在は修正済ですごめんなさい、間違ってました m(_ _)m正しくはBrand-X Ascend II ドロッパーシートポスト のストロークは 約125mmですッ!!!でもなんでこんなミスしたんですかね、...

... 続きを読む

CATEYE サドル用ブラケット RM-1 をチェック

CATEYE サドル用ブラケット RM-1 をチェック

ポチって からちょっと時間が経っちゃいましたが(^^;;;テールライトをサドル後方に取り付けるためのブラケットをチェックしますね。CATEYE サドル用ブラケット RM-1 です。背面。キャットアイ(CAT EYE) サドル用ブラケット RM-1 544-6510posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング中身は、ブラケット本体と取説が1枚(裏もあります)。取説によると、Rapid 1/3/5TL-LD610TL-LD150-RTL-LD130-Rに対応してるようです。...

... 続きを読む

サイクルベースあさひ
アウトドア&フィッシング ナチュラム