29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TOP >  未分類 >  バランスがダメダメなことに気づいた(´・ω・`)

バランスがダメダメなことに気づいた(´・ω・`)

GW後半はなんだかんだ結局、近場を走っただけだったんですが、

ふと無謀にもジャックナイフターンをやりたいと思って、こちらの動画 なんかを参考にして

やってみようとしてたんですけど、これがまあできない。

難しいのはもちろん、とにかく超怖いんですよね(´;ω;`)


以前からジャックナイフは下手なりにチョコチョコやってたから、あとはターンするだけ、

難しくても(さっきの動画見たくクルっときれいに回るのはともかく)少しだけならできるんじゃね?

とか思ってたんですけど・・・


ごめんなさいごめんなさいなめてました m(_ _)m




怖いのはポタ郎がビビりだからでしょ、ってのはまあほぼほぼ当たってますが(^^;;;、

ジャックナイフの場合、前転しそうな恐怖(!!)みたいなのもあるにはあるんですけど、

ブレーキと体の前後の動きでコントロールできるのでポタ郎でもどうにかなってました。


ですが、ジャックナイフターンはある程度横にも動くので、

下手なやつがミスると横転するかも?的な恐怖があって((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


そもそもターンを開始するために、

リアが上がった状態でハンドルの右(もしくは左)に体重をかける(少し横に傾ける)んですけど、

そこからすでに怖い(´;ω;`)


ビビるもんだから体に無駄に力が入って、リアが安定して上がらなくなって、さらに怖くなるという悪循環 orz...


まぐれでちょっとできた風になったことがあった以外は、ほとんど何もできてないと言っていいような状態のまま終了(´;ω;`)




で、なにがまずいのか考えたんですが、

バランス悪スギィ!!ジャックナイフもまだまだ超下手ァ!!

というある意味そのまんまな結論 orz...


バランスをとる練習(スタンディングとか?)からしっかりやらないとダメですか、そうですか・・・

まあ今までテキトーに走ってたから基本ができてない、ってのはズバリそのとおりとしか言いようがないですが(´・ω・`)

しゃあない、気が向いたらボチボチやりますよ(`・ω・´)(練習するとはいっていない)


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ
* by タクマ
こんばんは。

自分もスタンディングから練習してますが中々難しいですよね。

29erとなるとジャックナイフやウィリー等の車輪を持ち上げる系のトリックはBBドロップが大きいので、余計に難しいと思いますが練習しなければ上達出来ませんし、お互いに頑張りましょう。

Re: タイトルなし * by ポタ郎
タクマ さん


おぉー、タクマさんも技を練習してるんですか。


> 練習しなければ上達出来ません

まさにそのとおりですよね、ちょっとした時間を使って少しずつでも練習できたら、と思ってます。

今のところ、技に関しては「ジャックナイフターン90°」が大きな目標(180°はさらにその先の話)ですが、

そんなことよりもまずバランスが大事なので、地道に(スタンディングとか)やります!!

コメント






管理者にだけ表示を許可する

こんばんは。

自分もスタンディングから練習してますが中々難しいですよね。

29erとなるとジャックナイフやウィリー等の車輪を持ち上げる系のトリックはBBドロップが大きいので、余計に難しいと思いますが練習しなければ上達出来ませんし、お互いに頑張りましょう。
2018-05-11 * タクマ [ 編集 ]

Re: タイトルなし

タクマ さん


おぉー、タクマさんも技を練習してるんですか。


> 練習しなければ上達出来ません

まさにそのとおりですよね、ちょっとした時間を使って少しずつでも練習できたら、と思ってます。

今のところ、技に関しては「ジャックナイフターン90°」が大きな目標(180°はさらにその先の話)ですが、

そんなことよりもまずバランスが大事なので、地道に(スタンディングとか)やります!!
2018-05-13 * ポタ郎 [ 編集 ]