2018-07-10 (Tue)
前回の記事 で審議中(AA略)だった、ニップルを回す工具なんですが、
コメントでオススメのやつを教えていただいた のが
IceToolz(アイスツールズ) 08C5 スポークレンチ 3.45mm ってやつで、
ぱっと見ですけど、ニップルが当たる部分の形状がいい(コの字形のタイプよりしっかり保持できそう)のと
手の力を入れやすそうな感じがかなり良さそうでして、
他もいろいろ見たんですが、結局これをポチりました。
それから、スポークテンションメーターもポチり。
PARKTOOL(パークツール) スポークテンションメーター TM-1
何も使わずに(手で触った感じとかで)スポークのテンションがわかる人もいるんでしょうけど、
ポタ郎じゃ、さすがにそういうのはムリ(´・ω・`)なので。
特に、テンションのばらつきをチェックしたいときとか、
測定器がないとどうしようもないですもんね。
どうせやるなら、納得のいく仕上がり(ド素人なりに、かもしれませんが(^^;;;)を目指したいです!!(`・ω・´)
コメントでオススメのやつを教えていただいた のが
IceToolz(アイスツールズ) 08C5 スポークレンチ 3.45mm ってやつで、
ぱっと見ですけど、ニップルが当たる部分の形状がいい(コの字形のタイプよりしっかり保持できそう)のと
手の力を入れやすそうな感じがかなり良さそうでして、
他もいろいろ見たんですが、結局これをポチりました。
それから、スポークテンションメーターもポチり。
PARKTOOL(パークツール) スポークテンションメーター TM-1
何も使わずに(手で触った感じとかで)スポークのテンションがわかる人もいるんでしょうけど、
ポタ郎じゃ、さすがにそういうのはムリ(´・ω・`)なので。
特に、テンションのばらつきをチェックしたいときとか、
測定器がないとどうしようもないですもんね。
どうせやるなら、納得のいく仕上がり(ド素人なりに、かもしれませんが(^^;;;)を目指したいです!!(`・ω・´)
- 関連記事
-
- 【工具】ParkTool(パークツール) スポークテンションメーター TM-1
- 【工具】IceToolz(アイスツールズ) スポークレンチ 08C5/3.45mm
- スポークレンチとスポークテンションメーターをポチりましたッ!!
- ニップルを見てみた
- ニップル締めてみる!?
Re: タイトルなし * by ポタ郎
タクマ さん
Kinoの自転車日記 のブログ、スゴイですね!情報量の多さに圧倒されてます(◎_◎;)
スポークテンションメーターの動く部分には注油しようと思いますが、
シリコーン系のオイルを持ってないので、樹脂のところへの注油はしないかも。
> 後、事前に測定して平均値を出しておかないと作業後のテンション上昇率が解らなくなるので、測定&メモはお薦めしますよ。(過去に自分がやらかしてます。)
まず最初に、ひととおりテンションを測定してみることにします。
Kinoの自転車日記 のブログ、スゴイですね!情報量の多さに圧倒されてます(◎_◎;)
スポークテンションメーターの動く部分には注油しようと思いますが、
シリコーン系のオイルを持ってないので、樹脂のところへの注油はしないかも。
> 後、事前に測定して平均値を出しておかないと作業後のテンション上昇率が解らなくなるので、測定&メモはお薦めしますよ。(過去に自分がやらかしてます。)
まず最初に、ひととおりテンションを測定してみることにします。
スポークテンションメーターは取り敢えず油を注してあげないと正確な数値が出ない事に注意です。(この記事が解りやすいと思います。https://blog.goo.ne.jp/kino55crazy55/e/7c71dba416bb86db38045371097de416)
後、事前に測定して平均値を出しておかないと作業後のテンション上昇率が解らなくなるので、測定&メモはお薦めしますよ。(過去に自分がやらかしてます。)