29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  メンテナンス >  振れ取り >  リアホイールの振れ取りをするよ(その4)

リアホイールの振れ取りをするよ(その4)

前回の記事 は サイクリングしまなみ2018 を走ったときの話でしたが、

今回は過去にさかのぼって、まだ走る前の話ですよ。




(その3) で振れ取りセット3回目をやって、

寝かせる前のスポークテンションは

こんなでしたが、
181025-02.png


寝かせた後、どうなったかというと

こちら。
181102-01.png


左側はかなりイイ感じに仕上がったんじゃないでしょうか!!(´▽`)


右側のほうは、テンションが上がったスポークがいっぱいあって

気持ち潰れて見えなくもないけど・・・

ま、この程度なら気にするだけムダってやつですかね。


振れも見てみましたが、寝かせる前と比較してチョイ広がった気がするかな~程度で、

問題なし、と判断しました。


というわけで、以上でリアホイールの振れ取り完了ですッ!!(`・ω・´)ゞ




この後は リアハブのチェック をしますね。


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する