29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  未分類 >  やっぱ(特にヘタクソには)プロテクターは必須 orz...

やっぱ(特にヘタクソには)プロテクターは必須 orz...

今日はいろいろ用事があって夕方まで何もできず(´・ω・`)

用事が終わってもなんかだるいもんで、

ハブの作業 は明日にしよ・・・_(:3 」∠)_

って感じになったんですが、


しばらくして若干だけど復活し、チョイ走ろうかなと思って

普段の恰好で、近場をポタポタ。


せっかくなんで、各種ホップとかジャックナイフとか

リアホップの変形で、リアホイールが滞空してる間に(フロントホイールを軸にして)リアを振って着地

みたいなこととか(もちヘタです)やってまして、

そのときはまだ特に何もなかったんですが・・・


ふと、リバース(ジャックナイフの着地後なんかに、反動を利用して後ろに走る技。クランクをイイ感じに逆回転させる必要がある)を

練習してみようと思ったのが運の尽きで、

全然できないのにしつこくやってるうちに、

技をミスったとかじゃなくて

後ろに下がるときにどんな姿勢にしたらいいのか、

足で地面を蹴って移動してた際にペダルのピンがすねにクリティカルヒット!!(T_T)


物理的なヒットに加え、あまりのマヌケさ加減に涙目・・・(いいえ、泣いてません、絶対(`・ω・´))


細かいことはご想像にお任せしますが、

速攻で帰宅し手当てする羽目になりました orz...




やっぱポタ郎みたいなのにはプロテクターは必須ですね、

特にすねをガードしたいから、

シンガード(すねだけ保護) もしくは ニーシンガード(ひざからすねを保護)

みたいなやつを探してみようと思ってます。


ポチるかどうかは不明(^^;;;

いやそんなことより、明日、ハブの作業ができるのか不明!?


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する