2019-05-27 (Mon)
スクエアテーパーBB を外す工具(オクタリンク、ISIS にも対応してます)、
BBB BBリムーバー プルスター BTL-20L です。




BBのワンに当たるのは筒(名称不明なので(^^;;;)の外周部のギザギザな部分だけだから
他のメーカーだと筒の内部が空洞になってるものが多いと思いますが、
BTL-20L では、段差があるボルト状の部品("ボルト部品" と書きますね)が入ってます。

せっかくなんで、
ためしに 前回チェックした SHIMANO BB-UN55 で


予行演習してみようと思ったんですが
この時点でポタ郎、ボルト部品が筒から抜けることをすっかり失念してまして、
そのせいで筒がワンにはまらずメチャあせりました(゚Д゚;)


ボルト部品をいっぱいまで締めてこの状態。筒がワンに全く届いてない(´・ω・`)
もちろん工具は悪くないですよ、全部ポタ郎のせいです orz...
それで、なんか書いてないかと思って BBB の BTL-20L のページ を見たら、
言葉での説明はないっぽいけどボルト部品らしきものの単独の画像があって、
抜けるのは間違いない。
じゃあ、ってことで抜こうとしたんだけど
クルクル回るだけで全然抜けそうにない!?(´・ω・`)
・・・と思ったら、
なんのことはない、チョイ強めに力を入れて引っ張ったら抜けました(^^;;;(オイ)
・・・
・・
・
気を取り直して・・・
抜けたボルト部品と筒です。

ボルト部品の先っぽの細くなってる部分のネジ山を
(クランクボルトみたいに)クランク軸にねじ込んで筒をワンに押し付けるんですね。
ちなみに、太いとこにもネジ山がありますが、こちらはおそらく
オクタリンクやISIS向けなんだと思います。
側面の銀色のポッチはストッパーです。
こいつがあるから、筒にボルト部品が引っかかって抜けにくくなってます。
ではあらためて、
本来の使い方(たぶん)でやってみますね。
まず、筒だけ右ワンに当ててみました。

この状態だとかなりグラグラしてますね、
(BBを外す工具の一般的な話ですが)『工具のかかりが浅い』的な書き込みをあちこちで見たんですけど、
たしかにそういう感じがあります。
次、ボルト部品を

奥までねじ込みます。

ぐらつきは(ほぼほぼ)なくなって、確実に作業できそうな感じ。
いったんこの状態にセットしたら、手を放しても取れたりずれたりしません。
イイですね!!!(*´▽`*)
それじゃ次回、BB交換しますッ!!(`・ω・´)(の予定(^^;;;)
BBB BBリムーバー プルスター BTL-20L です。




BBのワンに当たるのは筒(名称不明なので(^^;;;)の外周部のギザギザな部分だけだから
他のメーカーだと筒の内部が空洞になってるものが多いと思いますが、
BTL-20L では、段差があるボルト状の部品("ボルト部品" と書きますね)が入ってます。

せっかくなんで、
ためしに 前回チェックした SHIMANO BB-UN55 で


予行演習してみようと思ったんですが
この時点でポタ郎、ボルト部品が筒から抜けることをすっかり失念してまして、
そのせいで筒がワンにはまらずメチャあせりました(゚Д゚;)


ボルト部品をいっぱいまで締めてこの状態。筒がワンに全く届いてない(´・ω・`)
もちろん工具は悪くないですよ、全部ポタ郎のせいです orz...
それで、なんか書いてないかと思って BBB の BTL-20L のページ を見たら、
言葉での説明はないっぽいけどボルト部品らしきものの単独の画像があって、
抜けるのは間違いない。
じゃあ、ってことで抜こうとしたんだけど
クルクル回るだけで全然抜けそうにない!?(´・ω・`)
・・・と思ったら、
なんのことはない、チョイ強めに力を入れて引っ張ったら抜けました(^^;;;(オイ)
・・・
・・
・
気を取り直して・・・
抜けたボルト部品と筒です。

ボルト部品の先っぽの細くなってる部分のネジ山を
(クランクボルトみたいに)クランク軸にねじ込んで筒をワンに押し付けるんですね。
ちなみに、太いとこにもネジ山がありますが、こちらはおそらく
オクタリンクやISIS向けなんだと思います。
側面の銀色のポッチはストッパーです。
こいつがあるから、筒にボルト部品が引っかかって抜けにくくなってます。
ではあらためて、
本来の使い方(たぶん)でやってみますね。
まず、筒だけ右ワンに当ててみました。

この状態だとかなりグラグラしてますね、
(BBを外す工具の一般的な話ですが)『工具のかかりが浅い』的な書き込みをあちこちで見たんですけど、
たしかにそういう感じがあります。
次、ボルト部品を

奥までねじ込みます。

ぐらつきは(ほぼほぼ)なくなって、確実に作業できそうな感じ。
いったんこの状態にセットしたら、手を放しても取れたりずれたりしません。
イイですね!!!(*´▽`*)
それじゃ次回、BB交換しますッ!!(`・ω・´)(の予定(^^;;;)
- 関連記事
-
- BB(ボトムブラケット)を交換するよ(その2)
- BB(ボトムブラケット)を交換するよ(その1)
- 【工具】BBB BBリムーバー プルスター BTL-20L をチェック
- SHIMANO ボトムブラケット BB-UN55 をチェック
- 結局、スクエアテーパーBBだけ交換することにしました