29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  未分類 >  SRAM NX Eagle の下位グレードな SX Eagle が出てた

SRAM NX Eagle の下位グレードな SX Eagle が出てた

休みなのにほぼほぼ1日中雨・・・(´・ω・`)

梅雨まっただ中だからある程度はしゃーないっちゃしゃーないんですが、

おかげでネットが捗りスギるぅぅぅぅ(他にすることないんかい(-_-;))




で、あちこち見てたら、

SRAM NX Eagle に関する記事中に "SX Eagle" という言葉が出てくることがある

のに今さらながら気づきまして・・・


ググったら、こちらの記事 を発見(約2ヶ月前の記事でした、気づくの遅すぎィ!!)


SX Eagle は NX Eagle の廉価版(もち12s、スプロケットは NX Eagle と同じ)のようで、

以前、NX Eagle で 12s化できるかもだけど4万円コース!! ってな記事を書いてましたが

それよりはいくらか安い(さっきググった記事では50ユーロ安いと書いてます)ならワンチャン!?


と思ったら、

(1×12の)エントリーグレードの完成車に装備するOEM向けパーツらしく、

パーツ単体の一般ユーザー向け販売はどうやらなさげ・・・(´・ω・`)

SRAM のMTBパーツ に出てきてないのもそのせいですかね。


ってことで、

そもそも SRAM SX Eagle を(バラで)ポチることはできない

という無慈悲な結論になりました(´・ω・`)


12s化するならやっぱ SRAM NX Eagle しかない、ってことですね・・・




SHIMANO からいきなり

『従来のフリーボディで12s化可能(∩´∀`)∩ワーイ』な新シリーズ

が出たらうれしいのにねぇ(んなこたない(-_-;))


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する