29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TOP >  パーツ交換 >  グリップ交換 >  グリップを交換するよ

グリップを交換するよ

TALON 29er 2 にもともと付いていたグリップの傷みがひどくなってきたので、

ERGON GA2 に交換することにしました (グリップ交換の準備)。


このグリップも ERGON GA2 と同じシングルロックオンタイプだから、
161231-01.jpg


このボルトを緩めれば外れ、、、
161231-02.jpg


アレ?クルクル回るだけで抜けない!?
161231-03.jpg


と思ったら、エンドキャップがありました (^^;;;
161231-04.jpg


ドライバーでコジコジ・・・
161231-05.jpg


少しずつ抜けてきて、
161231-06.jpg


エンドキャップが取れました。
161231-07.jpg


これでグリップ本体も
161231-08.jpg


スポッと抜けました。
161231-09.jpg


同様に、反対側のグリップも
161231-10.jpg


外して、
161231-11.jpg


こんな感じに。
161231-12.jpg


ざっとクリーニングして・・・


ERGON GA2 を
161231-13.jpg


差し込みます。
161231-14.jpg


ん?すき間が
161231-15.jpg


空いてる!
161231-16.jpg


、、、ってそりゃそうですよね。


新しいグリップに合わせてシフターとブレーキレバーの位置を調整し、
161231-17.jpg


グリップを固定します。
161231-18.jpg
"UP" の文字と目盛りが付いているので、グリップの角度を左右で合わせるときなんかに便利そうです。


反対側も同じようにやったら、


グリップ交換完了です。
161231-19.jpg

161231-20.jpg


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ
関連記事

コメント






管理者にだけ表示を許可する