2016-12-31 (Sat)
TALON 29er 2 にもともと付いていたグリップの傷みがひどくなってきたので、
ERGON GA2 に交換することにしました (グリップ交換の準備)。
このグリップも ERGON GA2 と同じシングルロックオンタイプだから、

このボルトを緩めれば外れ、、、

アレ?クルクル回るだけで抜けない!?

と思ったら、エンドキャップがありました (^^;;;

ドライバーでコジコジ・・・

少しずつ抜けてきて、

エンドキャップが取れました。

これでグリップ本体も

スポッと抜けました。

同様に、反対側のグリップも

外して、

こんな感じに。

ざっとクリーニングして・・・
ERGON GA2 を

差し込みます。

ん?すき間が

空いてる!

、、、ってそりゃそうですよね。
新しいグリップに合わせてシフターとブレーキレバーの位置を調整し、

グリップを固定します。

"UP" の文字と目盛りが付いているので、グリップの角度を左右で合わせるときなんかに便利そうです。
反対側も同じようにやったら、
グリップ交換完了です。


ERGON GA2 に交換することにしました (グリップ交換の準備)。
このグリップも ERGON GA2 と同じシングルロックオンタイプだから、

このボルトを緩めれば外れ、、、

アレ?クルクル回るだけで抜けない!?

と思ったら、エンドキャップがありました (^^;;;

ドライバーでコジコジ・・・

少しずつ抜けてきて、

エンドキャップが取れました。

これでグリップ本体も

スポッと抜けました。

同様に、反対側のグリップも

外して、

こんな感じに。

ざっとクリーニングして・・・
ERGON GA2 を

差し込みます。

ん?すき間が

空いてる!

、、、ってそりゃそうですよね。
新しいグリップに合わせてシフターとブレーキレバーの位置を調整し、

グリップを固定します。

"UP" の文字と目盛りが付いているので、グリップの角度を左右で合わせるときなんかに便利そうです。
反対側も同じようにやったら、
グリップ交換完了です。


- 関連記事
-
- グリップを交換するよ
- グリップ交換の準備