2020-05-14 (Thu)
下書きしてたら日付が変わって昨日になっちゃいましたが(^^;;;
夕方からホイール交換の作業をやりました。
フロント と リア の新ホイールそれぞれに
クイックリリース用アダプターと ディスクローター を取り付け、
旧フロントホイールから タイヤ とチューブを外し、
新しいフロントホイールに履かせて
エアーを入れるとこまでやったんですけどね、
なんだかんだ時間がかかって遅くなり、
昼、軽く食べただけだったこともあってか
えらくお腹が空いてしまって(´・ω・`)(なんかこういうの前にもあったような(-_-;))
おまけに、
何も考えずに(空腹で頭が働いてなかった?)
こんな感じにタイヤを履かせてしまい・・・

空腹でフラフラになりながらエアーを入れたあとでやっと気づきました、
"SCHWALBE" のロゴをフルクラムの赤いマークのところに持っていったほうがいい、ってことに orz...
回転方向が違うとかじゃなくて単に見た目の問題だけっちゃだけなんですけど
どうにも気になってしまったので付け直すことにしたのですが、
ここでとうとう空腹が限界、作業続行の気力もなくなってしまって
撤収となりました _( _´ω`)_
明日、いや今日、つづきをやる予定(たぶんね(^^;;;)
夕方からホイール交換の作業をやりました。
フロント と リア の新ホイールそれぞれに
クイックリリース用アダプターと ディスクローター を取り付け、
旧フロントホイールから タイヤ とチューブを外し、
新しいフロントホイールに履かせて
エアーを入れるとこまでやったんですけどね、
なんだかんだ時間がかかって遅くなり、
昼、軽く食べただけだったこともあってか
えらくお腹が空いてしまって(´・ω・`)(なんかこういうの前にもあったような(-_-;))
おまけに、
何も考えずに(空腹で頭が働いてなかった?)
こんな感じにタイヤを履かせてしまい・・・

空腹でフラフラになりながらエアーを入れたあとでやっと気づきました、
"SCHWALBE" のロゴをフルクラムの赤いマークのところに持っていったほうがいい、ってことに orz...
回転方向が違うとかじゃなくて単に見た目の問題だけっちゃだけなんですけど
どうにも気になってしまったので付け直すことにしたのですが、
ここでとうとう空腹が限界、作業続行の気力もなくなってしまって
撤収となりました _( _´ω`)_
明日、いや今日、つづきをやる予定(たぶんね(^^;;;)