29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  トラブル >  フロントディレイラーがずれました(その1)

フロントディレイラーがずれました(その1)

とある夕方、TALON 29er 2 に乗って買い物に行った帰りのこと。
サドルにまたがり右のペダルをグッと踏み込んだ瞬間、ガシャッという音とともにクランクが回らなくなりました。

一瞬何が起きたかわかりませんでしたが、よく見ると、フロントディレイラーが上から見て左にずれて(シートチューブを中心に反時計回りに回転して)しまっていて、それに引っ張られてチェーンもひどいことにorz

どこかにぶつけたとか、ズボンの裾を思いきり引っかけたとか、そういう覚えは全くないのですが...

さすがにそのままでは乗って帰れないので、左にずれたフロントディレイラーを手でエイヤッとある程度まで戻し、何とか走行可能な状態にして帰宅しました。

この画像は帰宅した後で撮影したもの。
フロントディレイラーがずれている
フロントディレイラーのチェーンガイドはフロントギアと並行になっているのが正しい状態ですが、ずれたせいで斜めになっています。手で戻す前はもっとひどくずれてました。


ちなみにこの時点では、「フロントディレイラーの締め付けが緩んだだけ。単純に締め直せばすぐ元どおりになる。」
なんてめっちゃ軽く思ってましたが、、、

(その2)へつづく
↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する