2020-10-12 (Mon)
前回 ポチったトルクレンチがこちら。
BIKE HAND(バイクハンド) コンパクトトルクレンチ+BITS付き YC-637+BITS

ケースはもちろん、カバー的なものも一切なし。
背面に何か書いてないかな~と思ったんですが・・・

ご覧のとおり、潔いくらいにほぼほぼ真っ白!!
ちなみに、BIKE HAND のページ を見ても
最低限のことしか書いてなくて、精度も不明(´・ω・`)
※こちら に "Accuracy +/- 4%"(精度 ±4%)とか書いてるのを見つけたんですが、信用していいんでしょうか???
使い方とかは書いてなくてもだいたいわかりますけど、
でもこの手のやつって、
締める用途以外に使っちゃダメ!!
とか、よく書いてあるじゃないですか、そういうのも書いてないんですよね。
ま、どちらにせよ、書いてなくてもダメなもんはダメだと思いますが(;´∀`)
・・・おっと、いろいろ気になりすぎて先に進まないので
ここらでやめときます(^^;;;
トルクレンチ本体。



正逆どちらの向きにも 2~10N・m の範囲で対応します。
長さは 約160mm。
ヘッド部分の高さは 約32.4mm で、差し込み角 1/4インチ(6.35mm)。
ヘッドの奥には磁石があり、ビットを入れるとカチッとくっつきます。
目盛り部分をアップで。

外側の幅は 約29.8mm で、目盛りの 0 から 10 までが 約8mm。
全体的にコンパクトだから、
目盛りも細かくなっちゃうのはしゃーないですかね。
目盛りの細かさに対して針先がそこそこ太いので
0.1N・m まで読み取るのはキツそう。0.5N・m 刻みで読むのが無難かも?
付属のビット一式。


六角7種(2、2.5、3、4、5、6、8mm)、トルクス2種(T10、T25)、さらにプラスドライバー1種。
六角 5mm をセットしたらこんな感じ。

ビットを含めた高さは 約47mm です。
こいつを携行する人はあまりいないかもですが、
重量測定しときますね。
トルクレンチ本体

57.2g。
ビット一式

59.7g。
BIKE HAND(バイクハンド) コンパクトトルクレンチ+BITS付き YC-637+BITS

ケースはもちろん、カバー的なものも一切なし。
背面に何か書いてないかな~と思ったんですが・・・

ご覧のとおり、潔いくらいにほぼほぼ真っ白!!
ちなみに、BIKE HAND のページ を見ても
最低限のことしか書いてなくて、精度も不明(´・ω・`)
※こちら に "Accuracy +/- 4%"(精度 ±4%)とか書いてるのを見つけたんですが、信用していいんでしょうか???
使い方とかは書いてなくてもだいたいわかりますけど、
でもこの手のやつって、
締める用途以外に使っちゃダメ!!
とか、よく書いてあるじゃないですか、そういうのも書いてないんですよね。
ま、どちらにせよ、書いてなくてもダメなもんはダメだと思いますが(;´∀`)
・・・おっと、いろいろ気になりすぎて先に進まないので
ここらでやめときます(^^;;;
トルクレンチ本体。



正逆どちらの向きにも 2~10N・m の範囲で対応します。
長さは 約160mm。
ヘッド部分の高さは 約32.4mm で、差し込み角 1/4インチ(6.35mm)。
ヘッドの奥には磁石があり、ビットを入れるとカチッとくっつきます。
目盛り部分をアップで。

外側の幅は 約29.8mm で、目盛りの 0 から 10 までが 約8mm。
全体的にコンパクトだから、
目盛りも細かくなっちゃうのはしゃーないですかね。
目盛りの細かさに対して針先がそこそこ太いので
0.1N・m まで読み取るのはキツそう。0.5N・m 刻みで読むのが無難かも?
付属のビット一式。


六角7種(2、2.5、3、4、5、6、8mm)、トルクス2種(T10、T25)、さらにプラスドライバー1種。
六角 5mm をセットしたらこんな感じ。

ビットを含めた高さは 約47mm です。
こいつを携行する人はあまりいないかもですが、
重量測定しときますね。
トルクレンチ本体

57.2g。
ビット一式

59.7g。
- 関連記事
-
- 愛媛サイクリングの日 なので ノッてる!広場 に行ったよ
- 次の MTB日和(Vol.44)は今月末発売じゃない!?
- 【工具】BIKE HAND コンパクトトルクレンチ+BITS付き YC-637+BITS
- 結局、ビーム形トルクレンチにしました
- トルクレンチ欲しい病が何度目かの再発(;^ω^)