29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  未分類 >  愛媛サイクリングの日 のバイクトライアルショー!!(その1)

愛媛サイクリングの日 のバイクトライアルショー!!(その1)

前回愛媛サイクリングの日ノッてる!広場 に行ったことを書きましたが、

今回はバイクトライアルショーについて。


今時、動画をあちこち漁れば

上手い人からそうでない人までいろいろ見れるっちゃ見れるけど、

スゴイ人の技を直接見る機会なんてそうそうないので(ポタ郎は何年か前に1回だけ見た)

せっかくなんで写真を撮ろうとデジカメを持って行ったんですが、

何も考えてなかったため連写設定もろくにわからないまま、

当日その場になってあわてて設定をいじくったんですけど・・・

(終わってからわかったことですが)高速連写でない設定にしてました orz...

なので決定的瞬間は期待しないで見てね m(_ _)m




ショー本番前の(準備運動的な?)1枚。
201112-01.jpg

観客のすぐ目の前でダニエル(という技。たぶん(^^;;;)をやってビックリさせてるところ。

目の前でいきなりこんなんされたらタマラン!!(*^▽^*)


で、いよいよショーが始まり、

まずはトライアル車の解説。
201112-02.jpg

サドルがないんですよ、とかいう話してます。


あ、説明遅れましたが、この方、

2005年バイクトライアルセニアクラス世界チャンピオンの宮岡啓太さんというスゴイ人。

愛媛在住だそうです。


ショーに戻りまして・・・

最初は小手調べ(?)に軽トラの荷台にピョンと上がって
201112-03.jpg

201112-04.jpg

降りる。
201112-05.jpg

201112-06.jpg

上手い人がやるとメッチャ簡単に見えますね~(^▽^;)


お次は張ったロープを
201112-07.jpg

バニーホップでピョーンとクリア!!
201112-08.jpg


低い位置からだんだん高くしていって

最終的にこんな高さまできれいに飛んでたんですけど
201112-09.jpg

201112-10.jpg

201112-11.jpg

肝心の飛んだ時の画像は撮れてなかった orz...


今度は即席のセクションでいっさい足をつかずにピョンピョンと行ったり来たり。
201112-12.jpg

201112-13.jpg

201112-14.jpg

201112-15.jpg

201112-16.jpg

201112-17.jpg

201112-18.jpg

201112-19.jpg

1cmズレたらヤバそうな場所でバイクをコントロールするテクニック、スゴイ!!!




まだまだ続きますが、画像が多いのでひとまずここまで。

後半は次回(たぶんね(^^;;;)。


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ
No Subject * by タクマ
こん◯◯わ。

BMXやトライアルの技術はMTBでも危険回避に使えるし、何より見てても自分でやっても楽しいから良いですよね。

特に上手い人の物は自分の糧に出来るので自分もついつい見入ってしまいます(*^^*)

Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん


たとえ大技ができなくても、バランスがよくなれば安定した走りができますし

落車だってしにくくなるかもしれないですもんね(´▽`)

最近練習サボってるから、またチョコチョコやろうと思います!!

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

こん◯◯わ。

BMXやトライアルの技術はMTBでも危険回避に使えるし、何より見てても自分でやっても楽しいから良いですよね。

特に上手い人の物は自分の糧に出来るので自分もついつい見入ってしまいます(*^^*)
2020-11-15 * タクマ [ 編集 ]

Re: No Subject

タクマ さん


たとえ大技ができなくても、バランスがよくなれば安定した走りができますし

落車だってしにくくなるかもしれないですもんね(´▽`)

最近練習サボってるから、またチョコチョコやろうと思います!!
2020-11-17 * ポタ郎 [ 編集 ]