2021-02-26 (Fri)
前回、テールライトの固定が緩んだと思ったので増し締めしようとしたら、
ブラケットの角度をロックする機構が削れてたのに加えて
サドルレールに取り付けるネジが1本なくなってるのを発見(;´Д`)
取り付けたときの記事 をあらためて見てみると
そうとうビビりながら締めてたみたいで、
おそらく、いや間違いなく最初から締めが甘かったんだと思います。
それでも、もっと早いタイミングで増し締めしてればこうはならなかったんでしょうけど、
ずーーーっとスルーしてたから・・・ orz...(自業自得やね(-_-;))
かな~りブルーですが(´・ω・`)
下手したら、ブラケットとテールライトがまるっと脱落した可能性だって十分にあるわけで、
ネジ1本+αですんだのは意外とラッキーだったのかも?
そういうことにしときます(;´∀`)(復活早っ!)
で、
最終的には、代わりのネジを手に入れてちゃんと固定し直そうかな(うまくいけば)
と考えてますが、その前に、応急処置だけやりますね。
汚れをざっとふいてから

ネジが取れた側を結束バンドでしっかり締めて


さらにネジを増し締めしました(画像なし)。
※角度を固定するボルトも同様
触ってみた感じは、ズレもしないしぐらつきも一切なしで、
当分このまま使ってもいけそうなくらいになりました。
これくらいやっとけば十分でしょう、たぶんね(´▽`)
ブラケットの角度をロックする機構が削れてたのに加えて
サドルレールに取り付けるネジが1本なくなってるのを発見(;´Д`)
取り付けたときの記事 をあらためて見てみると
そうとうビビりながら締めてたみたいで、
おそらく、いや間違いなく最初から締めが甘かったんだと思います。
それでも、もっと早いタイミングで増し締めしてればこうはならなかったんでしょうけど、
ずーーーっとスルーしてたから・・・ orz...(自業自得やね(-_-;))
かな~りブルーですが(´・ω・`)
下手したら、ブラケットとテールライトがまるっと脱落した可能性だって十分にあるわけで、
ネジ1本+αですんだのは意外とラッキーだったのかも?
そういうことにしときます(;´∀`)(復活早っ!)
で、
最終的には、代わりのネジを手に入れてちゃんと固定し直そうかな(うまくいけば)
と考えてますが、その前に、応急処置だけやりますね。
汚れをざっとふいてから

ネジが取れた側を結束バンドでしっかり締めて


さらにネジを増し締めしました(画像なし)。
※角度を固定するボルトも同様
触ってみた感じは、ズレもしないしぐらつきも一切なしで、
当分このまま使ってもいけそうなくらいになりました。
これくらいやっとけば十分でしょう、たぶんね(´▽`)