2021-04-22 (Thu)
昨年、ホイール交換 の際に何度となく見まくってたこちらのページ↓
FULCRUMのMTBホイール のページ
なんですが、
最近になって久しぶりに見たら、
見事にブースト規格ホイールのみになってて、
ポチったやつ(※)はきれいさっぱり消滅してました(◎_◎;)
※Red Zone 7 のワン・ハブ・フィット・オールモデル(付属のアダプターでクイックリリースとスルーアクスルに対応するタイプ)
ずいぶん前から、完成車はブースト規格オンリーな状態だったわけで、
いまさらクイックリリース対応の新製品なんて出そうにないですよね・・・(´・ω・`)
ま、もし何か出たとしても、
それをポチるかどうかはまた別の話ですけど(;´∀`)
で、ふと思ったんですが、
この先遅かれ早かれ、他の完組ホイールメーカーも同じようになるハズ。
もし、クイックリリース対応の完組ホイールが欲しいと思ってる人がいたら、
選択肢がそれなりに残ってる今のうちに選んだ方が幸せになれるかもしれません。
信じるか信じないかは・・・(都市伝説じゃないから!まじめな話だから!!(-_-メ))
ポタ郎も将来、
別の完組ホイールをポチりたくなる可能性はあります(あくまで可能性の話ね)。
その時までクイックリリース対応(かつ、ポタ郎がポチれる価格帯(^^;;;)の
完組ホイールが生き残っていればポチれますが、そうでなければ
ショップもしくは自分で手組する、ってことになりますか・・・
えっ!?新車を買えって??
(-ω-;)ウーン、それもアリかもね(あくまで可能性の話ね ←しつこい(^^;;;)
FULCRUMのMTBホイール のページ
なんですが、
最近になって久しぶりに見たら、
見事にブースト規格ホイールのみになってて、
ポチったやつ(※)はきれいさっぱり消滅してました(◎_◎;)
※Red Zone 7 のワン・ハブ・フィット・オールモデル(付属のアダプターでクイックリリースとスルーアクスルに対応するタイプ)
ずいぶん前から、完成車はブースト規格オンリーな状態だったわけで、
いまさらクイックリリース対応の新製品なんて出そうにないですよね・・・(´・ω・`)
ま、もし何か出たとしても、
それをポチるかどうかはまた別の話ですけど(;´∀`)
で、ふと思ったんですが、
この先遅かれ早かれ、他の完組ホイールメーカーも同じようになるハズ。
もし、クイックリリース対応の完組ホイールが欲しいと思ってる人がいたら、
選択肢がそれなりに残ってる今のうちに選んだ方が幸せになれるかもしれません。
ポタ郎も将来、
別の完組ホイールをポチりたくなる可能性はあります(あくまで可能性の話ね)。
その時までクイックリリース対応(かつ、ポタ郎がポチれる価格帯(^^;;;)の
完組ホイールが生き残っていればポチれますが、そうでなければ
ショップもしくは自分で手組する、ってことになりますか・・・
えっ!?新車を買えって??
(-ω-;)ウーン、それもアリかもね(あくまで可能性の話ね ←しつこい(^^;;;)
- 関連記事
-
- 【バッグ】ハイドレーションをポチったったったった
- 夏用スポーツマスクを準備
- FULCRUMのMTBホイールのラインナップが・・・(/_;)
- またタイヤ探し中
- 愛媛ピンチ!!自転車は???