2021-05-27 (Thu)
先にチェックの残りをやっときますね。
DT SWISS チューブレス レディ テープ 10m×27mm(TIF02404)

以前の記事 でも書きましたが、
ホイール(FULCRUM Red Zone 7)のリム内幅が 23mm で、
リム内幅+2~5mm のテープ幅のやつを探した結果、27mm をポチりました。
作業の直前まで袋から出さない方が良さそうな気がしたので(ほこりとか付くとイヤだし)
袋の外から見ときます。

この日付は製造年月日っぽい?

本来は在庫管理的な意味合いが強いのかもですが、
余ったテープを保管する際にもわかりやすいです。
ま、なかったとしても自分で書いときゃいいんでしょうけど
ポタ郎の場合、しょっちゅう忘れるので(;´Д`)
TOKEN TK3351 チューブレスバルブ


チューブレスバルブ(2本)とバルブコアツールのセット。
付属のバルブキャップは樹脂製(※)で、Oリングもあります。

※TOKEN からは TK3351A というチューブレスバルブも出てて、こちらはカラーが4色(ブラック、ゴールド、レッド、ブルー)から選べてバルブキャップはアルミ製です(同じく TOKEN に TK3292 というバルブキャップがあって、それ相当な感じ)
バルブコアを外してみますね。
バルブコアツールを当ててグイっと回し・・・



取れた!!(´▽`)
今のところ本番では、シーラントをバルブから注入するつもりでいます。
チューブレスバルブ(1本)の重量は

7.2g。
次回、シーラントの予定。チャチャっと済ませたい(^^;;;(ホントか?)
DT SWISS チューブレス レディ テープ 10m×27mm(TIF02404)

以前の記事 でも書きましたが、
ホイール(FULCRUM Red Zone 7)のリム内幅が 23mm で、
リム内幅+2~5mm のテープ幅のやつを探した結果、27mm をポチりました。
作業の直前まで袋から出さない方が良さそうな気がしたので(ほこりとか付くとイヤだし)
袋の外から見ときます。

この日付は製造年月日っぽい?

本来は在庫管理的な意味合いが強いのかもですが、
余ったテープを保管する際にもわかりやすいです。
ま、なかったとしても自分で書いときゃいいんでしょうけど
ポタ郎の場合、しょっちゅう忘れるので(;´Д`)
TOKEN TK3351 チューブレスバルブ


チューブレスバルブ(2本)とバルブコアツールのセット。
付属のバルブキャップは樹脂製(※)で、Oリングもあります。

※TOKEN からは TK3351A というチューブレスバルブも出てて、こちらはカラーが4色(ブラック、ゴールド、レッド、ブルー)から選べてバルブキャップはアルミ製です(同じく TOKEN に TK3292 というバルブキャップがあって、それ相当な感じ)
バルブコアを外してみますね。
バルブコアツールを当ててグイっと回し・・・



取れた!!(´▽`)
今のところ本番では、シーラントをバルブから注入するつもりでいます。
チューブレスバルブ(1本)の重量は

7.2g。
次回、シーラントの予定。チャチャっと済ませたい(^^;;;(ホントか?)
- 関連記事
-
- フロントのチューブレス化後24時間経過、空気圧は?
- フロントのチューブレス化、続報
- チューブレスリムテープ と チューブレスバルブ をチェック
- チューブレス化作業中・・・
- Vittoria TERRENO(ビットリア テレーノ) をチェック