2021-06-27 (Sun)
昨日は降ったりやんだりだったので作業しませんでしたが、
今日はほぼほぼ曇りだったので作業できました。

今はフロントと同様に空気圧チェックをやってる最中です。
それで無問題なら完了となりますが、はたしてどうなるか???
ちなみに、
前回 調べてたビードの落とし方をやってみたんですけど、
単にやり方が間違ってるのか、それとも腕力が足りないのか(´・ω・`)
うまくいきませんでした orz...
詳細は、後日書きますね。
あと、話は変わりますが、
今回、とある秘密兵器を使ったので
次回はそいつのチェックをやる予定です(たぶんね)
今日はほぼほぼ曇りだったので作業できました。

今はフロントと同様に空気圧チェックをやってる最中です。
それで無問題なら完了となりますが、はたしてどうなるか???
ちなみに、
前回 調べてたビードの落とし方をやってみたんですけど、
単にやり方が間違ってるのか、それとも腕力が足りないのか(´・ω・`)
うまくいきませんでした orz...
詳細は、後日書きますね。
あと、話は変わりますが、
今回、とある秘密兵器を使ったので
次回はそいつのチェックをやる予定です(たぶんね)
- 関連記事
-
- リアをチューブレス化するよ(その1)
- SCHWALBE TIRE BOOSTER(シュワルベ タイヤブースター) をチェック
- リアのチューブレス化をやりましたッ!!(`・ω・´)ゞ
- 絶賛遅滞中ですがビードの落とし方を調べました
- フロントをチューブレス化するよ(その4)