2021-08-23 (Mon)
前回、ハイドレーション(CAMELBAK REPACK LR 4)を携行して走りましたが、
走った後はリザーバーを洗ってしっかり乾燥させるまでがセットですよね、
これを手抜きすると、中に雑菌やらカビやらが増えてえらいことになります(>_<)
今回ポタ郎は、まだ1回使っただけだからということもあって
チャチャっと軽く洗って乾かしたんですけど(これは手抜きじゃないと思いたい)、
乾燥が思ったより大変(´・ω・`)
中をちゃんと乾かすためにこんな感じにして干してまして


リザーバーのすみっこの水とかは半日くらいでなんとかなったんですけど
チューブの中の水がとにかくとにかく厄介で、
ぱっと見、乾いたかな~くらいになるまで、
結局、1日以上余裕でかかりました(^^;;;

ま、それでも、
単にほっときゃそのうちに乾きはしますが、
次使う前にまた(普通に?)洗うわけで、
洗って、乾かして、また洗って・・・の無限ループ
正直、考えるだけでめんどい _(:3 」∠)_
なので、
みなさんどんな感じで洗浄、乾燥させてるのかな、と思って
あちこち見てたんですが、
その中で結構(?)あったのが、
洗ったら冷凍庫で保管する
というもの。
具体的には、
リザーバーなりチューブなりをひととおりちゃんと洗ったら、
水気を軽く切って(乾燥しなくていい)
清潔なビニール袋かなんかに入れて
冷凍庫で保管するだけ。
こうすることで、保管中に雑菌が増えないから(たぶんね)、
いざ使うとなった際には
単に袋から出して直接水を入れればOK!!
メーカーの推奨する方法じゃないと思うので自己責任になりますが、
乾燥不要で、洗う回数も確実に減って、しかも清潔!!
スバラシイ!!!!(*´▽`*)
次に使った後は、コレやってみようと思ってます。
走った後はリザーバーを洗ってしっかり乾燥させるまでがセットですよね、
これを手抜きすると、中に雑菌やらカビやらが増えてえらいことになります(>_<)
今回ポタ郎は、まだ1回使っただけだからということもあって
チャチャっと軽く洗って乾かしたんですけど(これは手抜きじゃないと思いたい)、
乾燥が思ったより大変(´・ω・`)
中をちゃんと乾かすためにこんな感じにして干してまして


リザーバーのすみっこの水とかは半日くらいでなんとかなったんですけど
チューブの中の水がとにかくとにかく厄介で、
ぱっと見、乾いたかな~くらいになるまで、
結局、1日以上余裕でかかりました(^^;;;

ま、それでも、
単にほっときゃそのうちに乾きはしますが、
次使う前にまた(普通に?)洗うわけで、
洗って、乾かして、また洗って・・・の
正直、考えるだけでめんどい _(:3 」∠)_
なので、
みなさんどんな感じで洗浄、乾燥させてるのかな、と思って
あちこち見てたんですが、
その中で結構(?)あったのが、
洗ったら冷凍庫で保管する
というもの。
具体的には、
リザーバーなりチューブなりをひととおりちゃんと洗ったら、
水気を軽く切って(乾燥しなくていい)
清潔なビニール袋かなんかに入れて
冷凍庫で保管するだけ。
こうすることで、保管中に雑菌が増えないから(たぶんね)、
いざ使うとなった際には
単に袋から出して直接水を入れればOK!!
メーカーの推奨する方法じゃないと思うので自己責任になりますが、
乾燥不要で、洗う回数も確実に減って、しかも清潔!!
スバラシイ!!!!(*´▽`*)
次に使った後は、コレやってみようと思ってます。
- 関連記事
-
- ハイドレーションバッグの容量について考えてみた
- そろそろ サイクルトレインしまなみ号 が走る時期ですが・・・
- ハイドレーションのリザーバーを冷凍してカビ防止!?
- 台風9号通過中につき・・・(´・ω・`)
- 速攻で夏バテしてた(;´Д`)
Re: ハイドレーション * by ポタ郎
tetsu125ss29er さん
> 水を半分入れて冷凍庫に保管しておいて、出発時に水を半分入れれば冷たい水がしばらく飲めそうだと妄想してしまいました。
リザーバーを冷凍庫で保管するなら、最初から(ある程度)水を入れて凍らせておくのも手ですね。
チューブの連結部(の中の水)が凍っても大丈夫かどうかは若干気になりますが(^^;;;
> 水を半分入れて冷凍庫に保管しておいて、出発時に水を半分入れれば冷たい水がしばらく飲めそうだと妄想してしまいました。
リザーバーを冷凍庫で保管するなら、最初から(ある程度)水を入れて凍らせておくのも手ですね。
チューブの連結部(の中の水)が凍っても大丈夫かどうかは若干気になりますが(^^;;;
ハイドレーションて少し多めに入るんですね。
参考になります。
水を半分入れて冷凍庫に保管しておいて、出発時に水を半分入れれば冷たい水がしばらく飲めそうだと妄想してしまいました。
夏場はボトルで良くやっています。