29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  トラブル >  またフロントディレイラーがずれて・・・

またフロントディレイラーがずれて・・・

以前、フロントディレイラーがずれる取り付けボルトを締めすぎてナメるボルトを交換して復活!!

ということがありました。それ以来、何もなく順調だったのですが・・・


またフロントディレイラーがずれました orz...


今回は(多少だけど)心当たりがあって、、、

実は、ジャックナイフの練習してたんですよ。

ジャックナイフって体重移動とブレーキングでリアを持ち上げる技で、こんなやつ

※ちなみにポタ郎のように 29er で練習するのはあまりおすすめしません (^^;;;


まあなんというか、つい最近ちょっとできるようになっただけで、超下手くそで、

リアを上げて着地(ガシャン!)、リアを上げて着地(ガシャン!)、リアを・・・ってな感じで何度も何度もやってまして・・・

あ、ガシャン!って書いてあるのは落車じゃなくて、ソフトに着地できずに衝撃でチェーンが暴れている音ね。


で、そのうちに、着地直後にペダルを踏み込んだとき、いや~な抵抗感とチェーンが擦れる音が!!

「えっ!?」と思ってフロントディレイラーを見ると、ずれてました。

それでもなんとか走行可能だったのでそのままゆっくり走って帰宅。


前みたいに、フロントディレイラーの取り付け部分周辺をクリーニングして、また付け直せばいいや、と思っていたのですが、、、


なんというか、今ちょっとばかしめんどくさい状況になっていて上手く書けない(というか考えがまとまらない) (´・ω・`)

ので、少しスッキリしてから(もちろん頭が!)あらためて書くことにします。


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する