2022-02-04 (Fri)
昨日、外出した帰りにスーパーに寄ったんですが、
いつものように TALON 29er 2 にチャチャっと鍵をかけてから
しばらく店内を見て回ったものの結局何も買わずに戻ってきて、
鍵を外そうと思ったらなんと!?
かけたハズの鍵がかかってなくて愕然!!!(◎_◎;)
たまたま悪い人に見つからなかったのか、それとも
盗む価値がないからなのかはわかりませんが、
いずれにせよ、元の場所にそのままとどまってくれてたので
無事帰宅することができました(;´∀`)
そのときの鍵(いや錠か)はコレ。街乗りで普段使ってるヤツです。

ワイヤー+樹脂カバー のタイプで(両端を除いた)長さは約1900mm 。
たしか TALON 29er 2 と同時か、もしくはそれに近い時期に購入したもので、
だいぶボロいけどずっと使ってます。
地球ロックができるときはするときもありますが、
今回は(地球ロックの)ちょうどいい相手がいなかったこともあって
単純にフレームとホイールにかけてました。
正確には "かけたつもり" でした。
そのときの状態を再現したのがこちら。



おかわりいただけただろうか・・・
じゃなくて
おわかりいただけただろうか、
実際にはまったく鍵はかかっておらず、
そのことが近くで見れば一瞬でバレる状態(;´Д`)
ちなみに、
ちゃんとかかった状態はコレね。

いちおう鍵をかけたときに
カチャッと音がしたんですよ、見なかったけど
手ごたえもあったんですよ、見なかったけど(オイ)
やっぱちゃんと見て触って確認しないとダメですね、
以後、十分気をつけます。
みなさんもどうか大切なバイクを盗まれないように
ちゃんと鍵をかけてくださいね。
いつものように TALON 29er 2 にチャチャっと鍵をかけてから
しばらく店内を見て回ったものの結局何も買わずに戻ってきて、
鍵を外そうと思ったらなんと!?
かけたハズの鍵がかかってなくて愕然!!!(◎_◎;)
たまたま悪い人に見つからなかったのか、それとも
盗む価値がないからなのかはわかりませんが、
いずれにせよ、元の場所にそのままとどまってくれてたので
無事帰宅することができました(;´∀`)
そのときの鍵(いや錠か)はコレ。街乗りで普段使ってるヤツです。

ワイヤー+樹脂カバー のタイプで(両端を除いた)長さは約1900mm 。
たしか TALON 29er 2 と同時か、もしくはそれに近い時期に購入したもので、
だいぶボロいけどずっと使ってます。
地球ロックができるときはするときもありますが、
今回は(地球ロックの)ちょうどいい相手がいなかったこともあって
単純にフレームとホイールにかけてました。
正確には "かけたつもり" でした。
そのときの状態を再現したのがこちら。



おかわりいただけただろうか・・・
じゃなくて
おわかりいただけただろうか、
実際にはまったく鍵はかかっておらず、
そのことが近くで見れば一瞬でバレる状態(;´Д`)
ちなみに、
ちゃんとかかった状態はコレね。

いちおう鍵をかけたときに
カチャッと音がしたんですよ、見なかったけど
手ごたえもあったんですよ、見なかったけど(オイ)
やっぱちゃんと見て触って確認しないとダメですね、
以後、十分気をつけます。
みなさんもどうか大切なバイクを盗まれないように
ちゃんと鍵をかけてくださいね。
- 関連記事
-
- やっと届くかも!?
- 【コロナのせい?】メーカー在庫欠品、入荷日未定(´・ω・`)
- 鍵はちゃんとかけましょう、というお話
- とりあえずパンク対策決定!!
- 空気圧は低めがイイ!?
Re: 私もやりました * by ポタ郎
北チャリ さん
ダブルロックはうっかりミス対策になりますね。
問題は鍵を2個持ち歩く気になかなかなれないとこですが・・・(;´Д`)
ダブルロックはうっかりミス対策になりますね。
問題は鍵を2個持ち歩く気になかなかなれないとこですが・・・(;´Д`)
私もこの間、雪道を自転車で買い物に行ったとき、戻ったら鍵が中途半端になっていたのに気が付きました。
そもそも雪道で乗る人は少ないし、盗まれるような自転車でもないので、大丈夫だったのかもですが...
ダブルロックしていると2個ともロックに失敗するのは少ないでしょうから、なおいいのかもしれませんね(面倒でしていませんけど、今後はしたいです!)