2022-02-26 (Sat)
以前の記事 で、フレームの塗装がはがれたことを書いてましたが、
その対策+αとしてフレームプロテクター2種をポチりました。
・ケーブルやブレーキホースに巻き付けるタイプ
NOGUCHI(ノグチ) フレームプロテクター ホワイト
と
・フレームに貼るタイプ
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) VLF-006-3 フレームプロテクター
です。
フレームに貼るタイプのプロテクターは
巻き付けるタイプのヤツを付けてれば特にいらないかもしれないのですが、
せっかくなのでチェーンステープロテクターの貼り替えもやろう!!(`・ω・´)
と思ってポチりました。
当然ながら、貼り替えるには今あるヤツをはがす必要があるわけなんですけど
そう簡単にははがれてくれそうになくてちょい不安だったりします(^^;;;
もっとも、ドライヤーなんかで温めるとはがしやすいらしいので、
それでやってみるつもりです。
その対策+αとしてフレームプロテクター2種をポチりました。
・ケーブルやブレーキホースに巻き付けるタイプ
NOGUCHI(ノグチ) フレームプロテクター ホワイト
と
・フレームに貼るタイプ
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) VLF-006-3 フレームプロテクター
です。
フレームに貼るタイプのプロテクターは
巻き付けるタイプのヤツを付けてれば特にいらないかもしれないのですが、
せっかくなのでチェーンステープロテクターの貼り替えもやろう!!(`・ω・´)
と思ってポチりました。
当然ながら、貼り替えるには今あるヤツをはがす必要があるわけなんですけど
そう簡単にははがれてくれそうになくてちょい不安だったりします(^^;;;
もっとも、ドライヤーなんかで温めるとはがしやすいらしいので、
それでやってみるつもりです。