29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  未分類 >  続・ERGON BA ヒップパック に CAMELBAK REPACK LR 4 付属のリザーバー を入れたら???

続・ERGON BA ヒップパック に CAMELBAK REPACK LR 4 付属のリザーバー を入れたら???

前回 問題になってた、ERGON(エルゴン) BA ヒップパック のチューブを受ける小物。
221015-01.jpg


台座部分の裏を見ると
221015-02.jpg

ベルトに引っかけてるだけっぽい。

ならば・・・


とったどーーー!!(^o^)/
221015-03.jpg


せっかくなので観察しときます。
221015-04.jpg

221015-05.jpg

意味があるのかわかりませんが、引っかけるところは左右非対称ですね。

ちなみに、

チューブに付けるやつと台座、両方に磁石が付いてます。




そしたら今度は

CAMELBAK REPACK(キャメルバック リパック) LR 4
221015-06.jpg
※リザーバーとチューブは外してます


こちらもチューブを受ける小物が付いてるわけですが
221015-07.jpg

この小物を ERGON BA ヒップパック に移植できないか??

と思ったんですよ。


で、

さっきと同様に台座の裏を見ると
221015-08.jpg

形状は異なるものの、やはり引っかけてるだけ。


さらにベルトの幅も一致!!
221015-09.jpg

こりゃイケるゾ、ってことで・・・


とったどーーー!!(^o^)/(しつこい)
221015-10.jpg


コイツも観察。
221015-11.jpg

221015-12.jpg

左右対称です。両方に磁石が付いてるのは同じ。




ではチャチャっと移植しますよ。
221015-13.jpg

221015-14.jpg

221015-15.jpg

移植と言ってもただベルトに引っかけるだけですけどね(^^;;;


さらにリザーバーとチューブを付けたら
221015-16.jpg

バッチリ完成ッ!!イイ感じ(*^^)v

↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する