29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TOP >  未分類 >  コロナ+戦争な年でした

コロナ+戦争な年でした

今年はコロナが収まったらいいなと思ってたんですけどそうはならず、

ウクライナ戦争も加わって

先の見えない状況がつづいてますね(´・ω・`)


バイク関連だけ見ても以前からいろんなものが品薄になってましたが

ポタ郎にも直接的な影響がありました(パンク修理キット とか サドル)。

ま、暗い話はこれくらいにしときまして・・・




今年は サイクリングしまなみ2022 が4年ぶりに開催されて

ポタ郎も走りました(^^♪
221108-12.jpg

もともとは Gコース: YUMESHIMA 80 今治⇒上島 を希望してたんですけど

倍率が高かったのか見事に(?)抽選に外れ、

第2希望だった Cコース: OMISHIMA 100 今治⇔大三島(往復)

を走ることに。

Cコースは(ポタ郎にとって)距離もアップダウンもそれなりにしっかりあるコースですが

坂もポタ郎なりにかんばって1回も足つきしなかったので、

とにかく気持ちよく走れたこと以上に

なんだかんだいい経験になったんじゃないかと勝手に思ってます(*^^)v


他にライド関連では、

えひめ・しまなみリンリントレイン を結局利用しなかったのは反省点。

来年はぜひ活用したいですね!!(`・ω・´)




バイクいじり関連は、

・フレームプロテクター装着()()、チェーンステープロテクター貼り付け

・シーラントの補充()(

サドルとテールライトの交換

くらいですか、あまりたいしたことしてない感じですかね。

ちなみに、

フレームの塗装がはげた件 は、ヘタに触って悪化するのが怖くて結局スルーしてます。

普段はほぼほぼ隠れてて見えづらい場所なので(^^;;;


来年は初っ端からクランクセット交換とペダルのメンテをやる予定。

うまくいけばロケットスタートできるかも?




今年も多くの方に本ブログを見ていただきありがとうございました。

それではみなさん、よいお年をお迎えください m(_ _)m


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する