29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  未分類 >  2023 あけましておめでとうございます (*^_^*)

2023 あけましておめでとうございます (*^_^*)

今年もよろしくお願いします m(_ _)m




今年はまず、昨年末にチョコッとだけ手を付けかけた

クランクセット交換とペダルのメンテナンス

をやってロケットスタート(っぽく)してから

グリップ交換もするつもり。


そのあとしばらくの間は、

距離はともかく(^^;;;走ることをメインにしようと思ってます。

昨年スルーしてしまった えひめ・しまなみリンリントレイン を積極活用して

西条市や今治市方面も走りたいですね!!


そして7月ごろには

チューブレス化 して丸2年以上、シーラントを補充 して1年

になります。

タイヤ 自体はまだまだ使えそうなので

再度シーラントの補充のみ行うというのもありだとは思うんですけど、

タイヤの中(主にシーラント)がどんな感じになってるのか

ず~~~~っと気になってるので

タイヤを外して直接中を見てみようかなと。

で、その時点での状況次第ですが、

あらためてチューブレス化し直す予定。


他には、

ブレーキ交換 から間もなく丸5年が経過するため

さすがにミネラルオイルを交換したほうがいいかも?




今考えてるのはとりあえずこんな感じですかね。

今年もいっぱいいじって走って楽しみたいですッ!!(`・ω・´)


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ
No Subject * by タクマ
明けましておめでとうございます。

今年も良き一年でありますように・・・

遂にショート&ツーピースクランク化するんですね・・・!
楽しみです。

組み付け時のコツと言うか注意点なんですけど、ツーピースクランク用のBBって防水防塵用に少しシールが固めな場合が有るんでクランク組み付け時に多少強く押し込んだりゴムハンマーで叩き込む場合が有ります。
多少固いのは新品の内は正常なので軽く叩き込んであげてください。

Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん


あけましておめでとうございます。


> 多少固いのは新品の内は正常なので軽く叩き込んであげてください。

速攻でアドバイスありがとうございます。気を付けて作業してみます。

ゴムハンマーは持ってないので、叩き込む場合はウエスを何枚か重ねた上から軽く叩くつもりです。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

明けましておめでとうございます。

今年も良き一年でありますように・・・

遂にショート&ツーピースクランク化するんですね・・・!
楽しみです。

組み付け時のコツと言うか注意点なんですけど、ツーピースクランク用のBBって防水防塵用に少しシールが固めな場合が有るんでクランク組み付け時に多少強く押し込んだりゴムハンマーで叩き込む場合が有ります。
多少固いのは新品の内は正常なので軽く叩き込んであげてください。
2023-01-02 * タクマ [ 編集 ]

Re: No Subject

タクマ さん


あけましておめでとうございます。


> 多少固いのは新品の内は正常なので軽く叩き込んであげてください。

速攻でアドバイスありがとうございます。気を付けて作業してみます。

ゴムハンマーは持ってないので、叩き込む場合はウエスを何枚か重ねた上から軽く叩くつもりです。
2023-01-03 * ポタ郎 [ 編集 ]