2023-02-04 (Sat)
前回 途中まで作業してたんですけど
それから木曜金曜となんだかんだスルーしてしまい、
今日も時間があるかチョイ微妙な感じなので
日曜になったら本気出す!!とか思ってますが(;´∀`)(ホントですよ)
その前にチェーンリングボルトをプチチェックしときます。
SHIMANO ダブルギア固定ボルト(M8×8.5)&ナット(各4個) Y1LV98050



ボルトの長さは8.5mmで、アーレンキー5mmを使用。
ペグスパナが当たる部分がほぼほぼペッタンコなナットはよく見かけるんですけど
こいつは盛り上がっててその分溝が深く、ペグスパナのかかりが良さそうです。
スチールなので強度も十分ですね(´▽`)
マレーシア製。
重量は

21.9g。
ちなみにコレ、
ずいぶん前に(今回の作業とは全く関係なく)ポチってたヤツだったりします。
そのまま使わずにず~~~っと放置してたんですけど
今回の作業でやっと日の目を見れそうです(´▽`)
あとは長さがちょうど良ければいいんですけどね(ってそれが一番大事やん(-_-;))
それから木曜金曜となんだかんだスルーしてしまい、
今日も時間があるかチョイ微妙な感じなので
日曜になったら本気出す!!とか思ってますが(;´∀`)(ホントですよ)
その前にチェーンリングボルトをプチチェックしときます。
SHIMANO ダブルギア固定ボルト(M8×8.5)&ナット(各4個) Y1LV98050



ボルトの長さは8.5mmで、アーレンキー5mmを使用。
ペグスパナが当たる部分がほぼほぼペッタンコなナットはよく見かけるんですけど
こいつは盛り上がっててその分溝が深く、ペグスパナのかかりが良さそうです。
スチールなので強度も十分ですね(´▽`)
マレーシア製。
重量は

21.9g。
ちなみにコレ、
ずいぶん前に(今回の作業とは全く関係なく)ポチってたヤツだったりします。
そのまま使わずにず~~~っと放置してたんですけど
今回の作業でやっと日の目を見れそうです(´▽`)
あとは長さがちょうど良ければいいんですけどね(ってそれが一番大事やん(-_-;))
- 関連記事
-
- ペダルは無事に外れて・・・
- 【速報】ペダルが外れない(T_T)
- 【プチチェック】SHIMANO ダブルギア固定ボルト(M8×8.5)&ナット(各4個) Y1LV98050
- クランクセット交換開始!!したんですが・・・(´・ω・`)
- クランクセット SHIMANO ZEE FC-M640 をチェック(その3)