29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TOP >  未分類 >  ホイールの件で衝撃の事実が発覚 orz...

ホイールの件で衝撃の事実が発覚 orz...

前回、「フロントホイールのセンターがズレた」と書きました。


その関係で、

まずはスポークテンションを測定しとこうということになって

今日の午後に作業開始。
230409-01.jpg

フロントホイールを外すためスキュワーを緩めた瞬間、

ホイールがわずかに動きました。

ただ、そのときは

バイクを壁に立てかけていて斜めに傾いてたので

そのせいでホイールがズレたんだと勝手に思ってしまい、

特に何もせずスルー。


で、

スポークテンションをひととおり測定して(これについては後日記事を書く予定)

ホイールを装着したのですが・・・
230409-02.jpg

あれ!?ズレてないっぽい???(◎_◎;)


そうなんです、センターは特別ズレてはいなかったんです

ホイール全体がズレてたんですよ!! orz...(たぶんね)

それでもたまたまディスクブレーキに全く(?)影響しないズレだったので

発覚が遅れた模様。


ってことで、

センターがズレまくってヤバい!?ってのは

(今のところは)たぶんなくなりました。

なんか勝手に騒いで勝手に解決してゴメンなさい m(_ _)m




でもなんでこんなことになったのか、可能性として


(a) そもそもホイールの装着にミスってた(ズレたまま固定してた)

(b) 固定が弱くてズレた

(c) (しっかり固定してたけど)大きな力がかかってズレた


というのを考えたんですが、

どれもありそうだしどれもなさそうだし(ホントか?)で

コレといった決め手がなくてよくわかりません(^^;;;


なので今回の問題から離れて一般的な話をすると、

(a)のような作業者のミスを誘発する可能性も含め、

"クイックリリースのデメリット" ってことなんですかね、

今まで特に気にしたことはなかったんですけどね。

スルーアクスルなら(正しくセッティングされていれば)ズレる余地はないですもんね。


正直、スルーアクスルのバイクが欲しくなってきてたりしますが(^^;;;

まめにチェックしてればクイックリリースでも無問題のハズ!!

まだまだクイックリリースで走りますッ!!


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ
No Subject * by タクマ
こん○○わ。

あ~・・・良かったぁ・・・ちょっと心配でしたが特段問題無さそうで何よりです。

ストレートプルプレーンのスポークで振れ取りやテンション上げになるとパークのCSH-1の様なスポーク掴みが必要になるので色々大変な事になってたかと思います。

取り敢えず定期チェックが欠かせませんね。

Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん


しょーもないことでムダに心配させてしまってすみません m(_ _)m

実はCSH-1をポチろうかな~と思ったままポチらずにいたのですが、

今急いで振れ取りする必要はなさそうなのでポチるのはだいぶ(?)先になりそうです。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

こん○○わ。

あ~・・・良かったぁ・・・ちょっと心配でしたが特段問題無さそうで何よりです。

ストレートプルプレーンのスポークで振れ取りやテンション上げになるとパークのCSH-1の様なスポーク掴みが必要になるので色々大変な事になってたかと思います。

取り敢えず定期チェックが欠かせませんね。
2023-04-10 * タクマ [ 編集 ]

Re: No Subject

タクマ さん


しょーもないことでムダに心配させてしまってすみません m(_ _)m

実はCSH-1をポチろうかな~と思ったままポチらずにいたのですが、

今急いで振れ取りする必要はなさそうなのでポチるのはだいぶ(?)先になりそうです。
2023-04-10 * ポタ郎 [ 編集 ]