2023-09-14 (Thu)
SHIMANOのブリーディングキットは2年前くらい(?)に新しいのが出てたようで
(A) 注射器関連のみ:TL-BR001
(B) じょうご関連のみ(STIレバー用):TL-BR002
(C) じょうご関連のみ(ブレーキレバー用):TL-BR003
(D) 全部入り((A)+(B)+(C)+ブリーディングスペーサー):TL-BR
というラインナップになってます。
注射器に関しては使い勝手が旧製品からかなり良くなってるらしく、
ホースがブリードニップルから抜けやすかった問題が解消されてるなど
ネットを見た限りではかなり高評価っぽいです、値段が高いことを除けば。
ポタ郎の場合ブリーディングスペーサーは持ってるので
(A)+(C) でイケルやん!!
って思ったんですよ、ところが(D)の全部入りの方が安い。
しかも安いといっても5~6千円するので
なんかポチりずらくて保留に(´・ω・`)
他を探すと、なんかよくわからないメーカーから安~いブリーディングキットが
いろいろ出てるわけなんですが、
そういうヤツはそういうヤツで品質は大丈夫か?とか気になってしまって
これまた手を出しづらくて・・・(;^ω^)
で結局今どうなってるかというと、
以前 コメント でMicrOHEROのブリーディングキットの話が出てたこともあって
そいつにしようかな、という感じになってきてます。
ちなみにまだポチってはいません(^^;;;
(A) 注射器関連のみ:TL-BR001
(B) じょうご関連のみ(STIレバー用):TL-BR002
(C) じょうご関連のみ(ブレーキレバー用):TL-BR003
(D) 全部入り((A)+(B)+(C)+ブリーディングスペーサー):TL-BR
というラインナップになってます。
注射器に関しては使い勝手が旧製品からかなり良くなってるらしく、
ホースがブリードニップルから抜けやすかった問題が解消されてるなど
ネットを見た限りではかなり高評価っぽいです、値段が高いことを除けば。
ポタ郎の場合ブリーディングスペーサーは持ってるので
(A)+(C) でイケルやん!!
って思ったんですよ、ところが(D)の全部入りの方が安い。
しかも安いといっても5~6千円するので
なんかポチりずらくて保留に(´・ω・`)
他を探すと、なんかよくわからないメーカーから安~いブリーディングキットが
いろいろ出てるわけなんですが、
そういうヤツはそういうヤツで品質は大丈夫か?とか気になってしまって
これまた手を出しづらくて・・・(;^ω^)
で結局今どうなってるかというと、
以前 コメント でMicrOHEROのブリーディングキットの話が出てたこともあって
そいつにしようかな、という感じになってきてます。
ちなみにまだポチってはいません(^^;;;
- 関連記事
-
- とりあえずブリーディングキットをゲット
- ブリーディングキットあいかわらず審議中
- 普段履きからロングライドまでOK!!なシューズをゲット
- ハチが・・・
- 古いミネラルオイルとブリーディングキット、まだ使えるか?
Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん
結局MicrOHEROのやつをポチりました。
アタッチメントがいろいろある中から使うものを仕分ける必要がありますが
"マニュアル無" とか書いてあってチョイドキドキしてます。
ま、どうにかなるとは思ってますけど(^^;;;
結局MicrOHEROのやつをポチりました。
アタッチメントがいろいろある中から使うものを仕分ける必要がありますが
"マニュアル無" とか書いてあってチョイドキドキしてます。
ま、どうにかなるとは思ってますけど(^^;;;
色々ブリーディングキットは悩みますよねぇ・・・
普段から日常的にブリーディングする人達ならシマノで良いのよ感が有りますが、我々エンドユーザーサイドだと結局次回使う時に固着してたりで新しいのが必要だったり・・・(白目)
MicrOHEROのブリーディングキットのお話ですが、ブレーキレバー側はそのままシリンジを取り付ける為のアタッチメントが有ったりするのでファンネルが要らなかったりしますが、ホースを使う物は自前で探して組み立てる必要が有って若干カン所を理解しておく必要が有ります。