2023-09-19 (Tue)
サイクルトレイン愛ある伊予灘号 が
10/7(土) 8(日) 14(土)の3日間
運行されますよ~(^^♪(詳細は こちら ※)
※運賃改定の予定があるようなので確認してね
ポタ郎は2年前にこのサイクルトレインを利用してライドした(※)のですが
その時よりも乗車/下車できる駅の数が増えており、
その分、サイクリングルートのバリエーションをいろいろ考えられるように
なってますね。
※ライド記事はこちら →(その1) (その2)
また、(この企画に合わせて)飲み物なんかを安く提供してくれる店が
結構増えてるのもうれしいところです。
たとえば、
【道の駅 清流の里 ひじかわ】で店内販売の飲み物30円引き
ってのがあるのですが、
ここへ行こうとするとザックリこんな感じのルート(片道)になります。
すぐ先が鹿野川ダムだからガンガン上るのかと思いきや
チョコチョコ地味~な(?)アップダウンがあるものの
全体としてはゆるめの上りのように見えなくもない感じで
あまり脚に自信がなくても意外と走れるかもしれません。
速攻で往復して帰りもサイクルトレインを使うってのも手ですし
往復した後さらに海まで出て海岸線を走って帰る(全行程100km超)
ってのもアリですね。
なんか妄想してたら走りたくなってきたゾ!!
気が向いたら走るかもね(´▽`)(ホントか?)
なお・・・
実はこの春にも運行されてた(5/3~6)ようなんですが
当時全く気付いてなくてスルーしてました orz...
10/7(土) 8(日) 14(土)の3日間
運行されますよ~(^^♪(詳細は こちら ※)
※運賃改定の予定があるようなので確認してね
ポタ郎は2年前にこのサイクルトレインを利用してライドした(※)のですが
その時よりも乗車/下車できる駅の数が増えており、
その分、サイクリングルートのバリエーションをいろいろ考えられるように
なってますね。
※ライド記事はこちら →(その1) (その2)
また、(この企画に合わせて)飲み物なんかを安く提供してくれる店が
結構増えてるのもうれしいところです。
たとえば、
【道の駅 清流の里 ひじかわ】で店内販売の飲み物30円引き
ってのがあるのですが、
ここへ行こうとするとザックリこんな感じのルート(片道)になります。
すぐ先が鹿野川ダムだからガンガン上るのかと思いきや
チョコチョコ地味~な(?)アップダウンがあるものの
全体としてはゆるめの上りのように見えなくもない感じで
あまり脚に自信がなくても意外と走れるかもしれません。
速攻で往復して帰りもサイクルトレインを使うってのも手ですし
往復した後さらに海まで出て海岸線を走って帰る(全行程100km超)
ってのもアリですね。
なんか妄想してたら走りたくなってきたゾ!!
気が向いたら走るかもね(´▽`)(ホントか?)
なお・・・
実はこの春にも運行されてた(5/3~6)ようなんですが
当時全く気付いてなくてスルーしてました orz...
- 関連記事
-
- サイクルトレイン愛ある伊予灘号(2023 秋)が運行されます
- 桜三里から塩屋海岸までかなりテキトーにライド
- 昨日ライドしましたッ!!(`・ω・´)ゞ
- サイクリングしまなみ2022 Cコース の記録
- サイクリングしまなみ2022 走りましたッ!!(`・ω・´)ゞ