29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

TOP >  未分類 >  とりあえずブリーディングキットをゲット

とりあえずブリーディングキットをゲット

ムダに長いこと審議中(^^;;;だったブリーディングキットなんですけど

結局、MicrOHEROのブリーディングキットをポチりましたッ!!(`・ω・´)ゞ


4種類(※)あるうちの ミネラルオイル系PRO向け ってやつです。
230927-01.jpg

※ミネラルオイル系とDOTオイル系それぞれ無印とPRO向けがあります。無印とPROでシリンジが違ってるようですが他は不明。


230927-02.jpg

SHIMANO、TEKTRO、MAGURAなどなど、ミネラルオイルを使用する

多くのメーカーのブレーキに対応するための小物がてんこ盛り状態で

実際に使用する小物を適切に仕分ける必要がありますが

何とかなるでしょう(^^;;;


あと、そろそろなくなりそうだったので

ワイプオール X70 もゲット!!
230927-03.jpg


(ブリーディングキットの)チェックはボチボチやるつもりですけど

その前にチョコっと走るかも!???

↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ
No Subject * by タクマ
こん○○わ。

ブリーディングの仕方は基本的にシマノのディーラーズマニュアル通りで大丈夫ですが、フルードについてはSRAMの物が参考になります。

以下はSRAM MTBコンポ輸入代理店ダートフリークの動画です。
https://youtu.be/ThVOYERdFto?si=O28EHamDtXrQ5fzh

0:30辺りからフルードの脱気作業が解説されてますが、エチレングリコール、ミネラルオイル問わず脱気はした方が良いかと思いました。

ミネラルオイルはエアが混ざりにくいとは言え、多少は混ざってる様なのでココで抜いておくとより良くなりそうです。

Re: No Subject * by ポタ郎
タクマ さん


フルードの脱気作業、メッチャ参考になりました!! m(_ _)m

フルードをシリンジに吸い上げてホースをロック

シリンジ内の圧力を下げることで発泡させる

泡が出たら(ロックを外して)外に逃がす

という感じですよね、これやってみます。

コメント






管理者にだけ表示を許可する

No Subject

こん○○わ。

ブリーディングの仕方は基本的にシマノのディーラーズマニュアル通りで大丈夫ですが、フルードについてはSRAMの物が参考になります。

以下はSRAM MTBコンポ輸入代理店ダートフリークの動画です。
https://youtu.be/ThVOYERdFto?si=O28EHamDtXrQ5fzh

0:30辺りからフルードの脱気作業が解説されてますが、エチレングリコール、ミネラルオイル問わず脱気はした方が良いかと思いました。

ミネラルオイルはエアが混ざりにくいとは言え、多少は混ざってる様なのでココで抜いておくとより良くなりそうです。
2023-09-30 * タクマ [ 編集 ]

Re: No Subject

タクマ さん


フルードの脱気作業、メッチャ参考になりました!! m(_ _)m

フルードをシリンジに吸い上げてホースをロック

シリンジ内の圧力を下げることで発泡させる

泡が出たら(ロックを外して)外に逃がす

という感じですよね、これやってみます。
2023-10-01 * ポタ郎 [ 編集 ]