29er乗りの記録

MTB大好き!! 29er大好き!! な ポタ郎 が、いろいろやったり、やっちゃったりしたことを記録するよ!!

TOP >  未分類 >  ハブがヤバいかも!?

ハブがヤバいかも!?

梅雨が明けたから、、、じゃないですね、明ける前からだったですけど、

アツすぎ!!

ポタ郎は溶けそうです、いや、融けそうです・・・


昼間の暑い時間帯に走るのが悪い、と言われればその通りなんですが、

暑いのわかってるからスピード控えめで走るつもりが、つい力が入って・・・

たいして走ってないのに、あっという間に大汗、滝汗 (--;;;;;


(実際にはちょっとしか動いてないのに)なんかえらく運動した気になって、冷たくて甘いもの(アイスとかいろいろ (^^;;;)を食べて涼しい部屋でゴロゴロしてます(ダメやん)


えーっと、ダメなポタ郎の話は置いといて。。。




たまになんですけど、異音(どっかのでかいスーパーじゃないよ)がすることがあるんですよ。

走り出す前に数メートル押し歩きするとき、たぶんリアのハブあたりからだと思うんですが、

キィィィィィ・・・

と、小さめですけど金属が擦れる(?)ような音がすることがあって、これって、


ハブ、ヤバいですかね?


まあ、あからさまに回転が悪いとか、ゴリゴリするとか、そういうのは一切ないんですけど、

普段からなんだかんだ衝撃を与えまくってるにも関わらず、5年半以上もの間、全くメンテしてない orz...


なので、


いつメンテするの? 今でs(略)


ってことで(古っ(^^;;;)、調べ始めましたが、例によって専用の工具が必要みたいですね、

ハブスパナ とか ハブコーンレンチ とかいうやつです。

それと、、、ハブ用に良さげなグリスなんかないかな~と思って、

ただいま物色中です (`・ω・´)


↓↓↓ ブログランキング参加中! ポチっと応援してね!!
にほんブログ村 自転車ブログへ にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ にほんブログ村 自転車ブログ 29erへ

コメント






管理者にだけ表示を許可する