リアホイールの方はご覧の通りいたって普通に見えるんですけどフロントホイールが左にズレてる!!?(;゚Д゚)マジ!?フロントサスペンションのアウターレッグとタイヤのクリアランスを超ザックリアバウトかつテキトーに測ってみたところ、右側が約13mmで左側が約8mmという結果(/o\)前から見てもズレてます(´・ω・`)(そりゃそうだ)ズレの原因はスポークテンションの変化だろうと思ったんですが、ここまで思いっきりズレてる割に...
フロントの場合、テンションが強い左側のスポークが緩みやすいので右に寄りがち、っていう感じですかね、
そうだとすると、今回みたいに左に寄るのは・・・ヤバいのかも??
まずはスポークテンションをチェックしてみます。
一般的にはハブフランジの中央位置(ブレーキのオフセット分右に寄る感じ、後輪は逆に左に寄ります。)にズレて行く事の方が多い筈ですが、ブレーキ側に寄ってるのは中々珍しいですね・・・
パッと思い付くのはやっぱり緩みかと思いますが、それにしても原因は不明ですね・・・
取り敢えずスポークテンションの測定をしてみるのが良いかと思います。
原因究明をしないと再発しそうですし・・・